化猫的情報番組 -6ページ目

幸楽苑 vol.22

 4/28の晩ご飯。

 

 幸楽苑土崎店 秋田市土崎港相染町字沼端77-13 10:00~23:00(土日9:00~) 

 

 

 土崎は1年ちょっとぶり、営業時間が1時間後にずれました。

 

 コロッケも買いましたが別な日に。

 

 背脂中華そば \590 ギョーザセット \200

 

  チャーシューが3枚。背脂たっふりだけど脂っこくはない。安定の幸楽苑の醤油ラーメン。餃子も人が焼く焼きたては旨い。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

 

弘前

 

 ルビアンに行く時に土手町のこの渋滞を目の当たりにし、中三に行く時に停めている立体駐車場に停めて少し歩く事にしました。

 弘前市役所方面に行くレーンだけ詰まってて内側は空いてたので。

 

 

 

 駐車場の出口がビルの裏手なので、反対側から土手町方面・・・は一方通行だから通過するとして、弘前城の外堀を通ってみました。

 少し渋滞気味で信号待ちですぐ止まるので、窓開けてちょこちょこ撮影。

 

 市役所が2時間無料というのもあるんだろうなこの渋滞。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

びっくりドンキー vol.3

 4/24の夜遅く。

 

 びっくりドンキー山王臨海店 秋田市川尻町大川反233-216 10:00~24:00 

 

 

 試合が終わった後こまち行ったけど、湯上り広場がJOYFITになっちゃったから食べれるものが無くって、ラストオーダー40分前に此方へ。

 

 レギュラーバーグディッシュS \770 びっくりフライドポテトS \300

 10%増しで\1177になりました。

 タレとかソースとかなくっても味付いてて美味しいハンバーグ。でもグラム数増やしたら飽きるかも。

 ポテトは塩はあっさり目。熱々ホクホク。

 ちょっ腹減ったくらいの感覚で入っておきながらポテトつけたのは背徳感ちょっとある(笑)体重はこの日食った分は落としたけど。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

ルビアン

 4/21、ブランデューの試合が終わった後に。

 

 純喫茶ルビアン 弘前市鍛冶町4 11:00~1:00

 

 伺ったはいいが、桜まつり期間中はフード中止との事で…

 

 モカマタリ \700

 エチオピア産のモカはお店によっては国の情勢で入手しづらいとストップかかってたりもしますが、イエメンモカは切らしてるお店を見た事がない。あっちの国の方がもっと荒れてはいるんですけどね。

 サイフォンでゆっくり丁寧に抽出されたモカマタリをテレビを見ながらゆっくり啜りました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

まるまつ vol.8

 4/24の夕ご飯です。

 

 まるまつ秋田中央店 秋田市旭北錦町5-41 10:00~22:00 

 

 

 ルヴァンカップ当日でしたが屋台が4軒で食事出してるのがのうち2軒、行ったら案の定行列。雨も雨だし食べて行きました。

 

 唐揚げ定食 \930

 何もかけなくても味がついてて美味しい唐揚げ。脂っこさはなく、油使わないフライヤーとかでしょうか?スープバー無料ですが味噌汁つく定食です。

 

 わらびもちパフェ \450

 安い分小ぶりですが、和の甘い具材が色々たっぷり乗ったパフェ。しょっぱいものの後に良いですね。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

ナン・カレーハウス vol.5

 4/21のお昼です。

 

 インドキッチン ナン・カレーハウス 弘前市駅前町9-20 10:00~20:00 

 

 一昨年の12月以来、ブランデューの試合で屋台出てたんですがこちらで食べました。

 

 シェフのおすすめセット \1580

 キーマエッグカレーとホウレン草チキンカレーにしました。

 ドリンクにラッシーが選べるようになってた。シークカバブと手羽元がつくセットですがちょっとお値段しますね。それも一回焼いたやつの温め直しでちと固くパサっとしてました。カレーはクリーミーで食べやすい。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

5月の試合観戦予定

5/5 ソニー仙台FC対ブリオベッカ浦安 13:00 めぐみ野A

 

5/6 ブラウブリッツ秋田対ヴァンフォーレ甲府 14:00 ソユー

 

5/18 モンテディオ山形対ブラウブリッツ秋田 14:00 ND

 

(5/19 TDK親和会対秋田FCカンビアーレ 10:00 TDK-ASC)

 

5/26 ブラウブリッツ秋田対ザスパ群馬 14:00 ソユー

今月の私のPCの壁紙

 ロードタウン イギリス領ヴァージン諸島

 トルトラ島にある街で英領ヴァージンの首府。

Be Mellow

 4/19、大曲からの戻り道に此方へ。

 

 Be Mellow Cafe & Roastery 秋田市千秋明徳町3-43 千秋公園ビル1F 10:00~18:00 火休 

 

 

 ミルシューを閉めてコーヒーに特化したカフェにリニューアル。この日グランドオープンでした。

 

 ベリーのタルト \516 エチオピア トメN \750

 うん・・・コーヒー高くなった(笑)

 ケーキはミルシュー時代のものと変わってないです。トゥンカロンやってる分だけ種類は減りましたが。店頭で食べて500ちょいならいいかな。ちょっと大きめでしたし。

 コーヒー、ソーサーの真ん中の円にこぼれたのそのまま来たけど、初回くらいまぁいいかと。何か月も閉めてたらミルシューの時のスタッフ残ってないのも仕方ない。ホールには不慣れな方が多かった。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

六順園 vol.4

 4/19のお昼です。

 

 台湾料理 六順園 大仙市大曲住吉町1-9 11:00~15:00 17:00~23:00 木休 

 

 大曲店は初めて、閉めた飯島店以来8年ぶりに六順園で食べました。もう飯島の味は覚えちゃいませんが。この手の台湾を語る中華店なら100km先のここ選ばなくとも小金龍でも鳳仙閣でも昇旺閣でも十分なんですが、秋田から無くなったお店って事で気になってました。

 

 ラーメンセット \730(税別)

 

 ワンタン麺と台湾炒飯にしました。

 ワンタンが3つしか入ってませんでしたが、少し濃い目の醤油スープで麺に絡む。もやし多目、シャキシャキですね。

 チャーハンもは味濃い目でした。少しピリ辛の挽肉。この手の店は麺も飯もこれが入ってると台湾になるらしい。

 近くに鳳仙花や新新があってちょっと不利かも知れないけど続いて欲しいお店です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村