ども〜マチンダですバイバイ
おはこんばんちは!





11月にバカンス(古)を取り、マレーシアとシンガポールに行ってまいりましたパー


どちらも初めて行く国でしたので、見るもの聞くもの口にするものすべてが新鮮キラキラ

普通に旅行記も綴りたいところですが


今回は

シンガポール新羅
「Beauty Consert」の
外国人目線のあれやこれや


なんやかんや


あーだこーだ






を綴ろうと思います!




なんでシンガポール?なんで新羅コンサート?
と事情が分からない方は前々記事をどうぞ♡




{3053234C-F607-41F6-8BBC-92F62C660067}

ベタなこれ、やってやりましたよwww
マーライオンとキーバート 夢のコラボです♡









まずは
チケッティングの話。






今回、外国人にとってはなかなか厳しい条件でした…



というのも


シンガポールのチャンギ空港に新しく出来た新羅免税店でお買い物をするとコンサートのチケットがついてくる

ということだったんですが



指定日(コンサート日より全然前!)までに店舗で商品を受け取らないとチケットがもらえない






つまるところ
外国人は



コンサートとは別日に移動費かけていったんシンガポールに来い






ってことです。






タイミングよく知人や家族がシンガポールに行くとか、近隣の国の方ならまだしも、まぁまぁ遠い外国人にはなかなか痺れる条件滝汗

そもそも外国人はお呼びでないよって感じだったのかもですけど。




ちなみにわたくしは、シンガポール在住のシャヲル様にご協力をいただきスタンディングエリアのチケットを手にすることができましたm(_ _)m

{3DDAA36F-0184-492F-A49C-069887D56C61}


新羅で商品を700SGドル分(約6万円)買うと
Tier1エリア(スタンディングエリアとシーティングエリアの前方)のペアチケット

500SGドル分買うと
Tier2エリア(シーティングエリアの後方)のペアチケット

がついてきます。



{772EADA4-CE96-40E1-ADB6-A4024FA3D4E5}

会場のサンテックホールの構成図
ピンクのエリアがTier1
グレーのエリアがTier2





しかしこのチケット
実際に手にしてみて疑問が…




なんで整理番号が1000番台なんやろか?( ・(ェ)・)






商品購入時期はそんなに遅くなかったので、もちっと若い番号が来ると予想していたのですが


よくよく調べると


みな1000番台から始まってるみたいでした。
ズコーっ なんでやねん





しかも



後から購入した友人の方が
番号が若かったりして…






なぞ〜っ滝汗


ガポールなぞ〜っ








すると公式ページに


店舗購入とオンライン購入で入口が分かれている

番号が遅いからと言って入る順番が遅いとは限らない


みたいなコメントが出て







ほっほ〜…








{9E125620-D951-45E8-9D25-062C6E8F897E}







www








結局、公演の4日前に
こんな風に種明かしされました!


{D820A720-BFC5-484A-BD7E-AB9CE0A3794A}

※SG新羅の公式インスタより






つまるところ

並ぶ場所は二手に分かれていて、それぞれの先頭が


1001番(店舗購入組)


1495番(オンライン購入組)



ということです。



図にするとこんな感じ。


{86F97D9B-179D-47F8-986A-35900D379864}



二手から出走するって、熾烈な戦いのニオイがする…
怖いわ〜www






そんな


チケットのゲットの仕方も、整理番号の仕組みも一筋縄ではいかない感じのシンガポール新羅でしたが






当日は割とグダグダ






www






整理番号順に並んで待つ時もちゃんと仕切る人がいないし、店舗購入組とオンライン購入組とで同時開門のはずなのに、なぜかオンライン購入組の入場が遅れちゃったり…

うーん、これは同じ時間に入場するって書いてあるんだからちゃんとしないとダメなところぐすん


入場時間も大幅に遅れ
開演1時間を切ってほどなくしてやっと入れました。


{AB12EF25-2C63-4C4E-8561-8BFE595AF25D}

自分の番が来て小走りに入場〜
なんとかキー側位置につけましたグー


{9A4FEBA8-A65C-432E-83FD-D28AFB8E325C}

SHINeeとレドベルのインタビュー映像がループで流れるのですが、オニュが映し出されるたびに悲鳴や感嘆の声…


映像は前に撮ってすでに公開されてるものでしたが、流れることに意義がある!

動くオニュを久々に見れてそれだけでテンション上がりましたキラキラ






イベントの構成は


・韓国のソロアーティスト←名前調べんかい

{01A67677-D174-49BD-AE11-18A97E182C2F}


・レドベルちゃん

{3117E7EB-3538-4E01-B4C3-32FE45780209}


・SHINee

{82742507-B013-4782-838C-C5364AC6F524}


の3組が出演で、それぞれ6曲くらい歌ったかな。


レドベルとSHINeeの前に現地のダンサーさんによるコピーダンスの披露や、一般人のダンスコンテストの表彰式もありましたニコニコ




どこかで公演時間は3時間みたいなこと書いてあった気がしたので、SHINee出るまでにめちゃくちゃ待たされるわ〜タラーと覚悟してたんですけど

実際終わってみると2時間。

え?もうレドベル出てきた?
え?もう次SHINee?って感じで

中弛みすることなく見れました口笛






SHINeeのセトリは


音符View
音符A side
音符透明傘
音符An encore
音符1of1
音符Beautiful


で全部生歌。


(´-`).。oO(新羅のイベントって絶対Beautiful入れるよね…





おなじみの選曲でしたが
個人的には透明傘を聴けたのはちょっと珍しくてお得だったかな〜チュー

この曲、オニュがいたらもっとステキだったんだろうけどね〜照れ

出だしのオニュパートはキーちゃんが頑張って歌ってくれてヒデキ感激☆でした



{63EFA883-6827-4461-8BA7-D21EA6B7334D}


わりと大人しめな曲が半分を占めてたせいか全体的に落ち着いた雰囲気で、4人でキャッキャすることもなく、テミンちゃんのおとぼけ発言とかもなくw 新羅免税店様のコンサートをおりこうさんにこなしてた印象




{7ADA7BA2-E1FC-475E-B94D-F622D22B6819}

個人的にはキーさんの衣装が残念だった件笑い泣き ww


{0184DD95-FD79-40A8-BE60-760DA71AB48D}

最初出てきたとき蛾みたいと思った←


(´-`).。oO(空港写真がめっちゃ可愛かっただけにな〜!ちぇ〜!





公演中の進行もスムーズで、2時間のイベントはあっと言う間に終わってしまった〜





{ECEEC039-2E42-48CC-A6F7-4FACEC9B124A}



シンガポール新羅イベント


公演時間も短いし単コンとかではないので予想を超えない内容でしたが←

個人的なマレーシア旅行ついでにシンガポールに寄ってそこでSHINeeに会えて…って、もうそれだけでスペシャルだな。うん。

今年のシャ活のよい締めくくりになりましたキラキラ



あと、

チケットのこととかで何人かのシンガポールシャヲルさんとやりとりしましたが

みーーーんなとっても優しくて親切で感動キラキラ


お国によってまた違う海外のシャヲルさんの優しさや温かさを知れたのも、とてもよい経験&思い出になりましたキラキラ

シンガポール新羅のカスタマーセンターの対応も良かったし、街の若者もとても優しかった!




駆け足でしたが、雰囲気が伝わってたり、似たようなイベントの参考になれば幸いです\(^o^)/



インスタの方に公演の動画を置いておりますので、また良かったらご覧になってください音符




ではではまったね〜\(^o^)/






※一部写真をお借りしました