macomaco -103ページ目

万博公園梅まつり

今日は、朝7時に家を出て、シヴァの穴場のグラウンドに、行きました。(車で30分)


先月に行ったときは、山近く、(いや、山だな)なので、行ったとき、グラウンドやその周りすべて、真っ白雪


今日も朝は寒いけど、さすがに雪はないやろう?!っと言いながら・・・・


到着!!


雪はまったくなかったんですが、土が少し固まってて、踏んだら、ザクザクなって、感触が楽しかったわぁ。


40分ほど遊んで、帰宅。


お昼からは・・・・


2日ほど前に知ったのですが・・・期間が「9日まで」って書いてあったので、今日しかない!!っと


その日から決めてました・・・・。


そう、大阪万博公園での梅まつりです。  でも、今日行く前にもう一度調べてみたら、「16日まで延長」ってなっていました。




自然文化園に入って、の~~~んびり周りました。いろんな木があり、所々にクイズで「この木はなんでしょう?」


っとヒントも書かれてあったのですが・・・・


ほとんど、わからなかったあせる  え?さっきの木と同じやん?!ってくらい似てるし、まず知識もないし(笑)


でも、面白かった。




「太陽の塔」 私は後姿が好きなんです音譜





テクテクあし歩いていくと・・・・


梅林に到着~~たぁ~くさんのしかも、たくさんの種類の梅がありました。かわいかったぁ桜


↑これ、一本の木に白と赤の梅が咲くんです。残念な事に・・・つぼみなので、写真では分かりにくいですね。









天気もよかったし、たぶん、私たちの様に今日までだから!!って延長を知らなかった人もいたでしょうし、


すごく沢山の人がいました。お弁当持参で楽しんでいる人も多かったです。私たちもそうすればよかったおにぎり


「梅まつり」のように、それぞれのお花の時期がきたら、こういったイベントのようになるので、


今度は、桜桜かなぁ~アップあとは、少し芽を出していたた~くさんのチューリップチューリップ赤かなぁ~アップ


これからが、楽しみになってきました。


お花や緑を楽しむのもいいんですが、ひろ~~い広場があるので、そこでのんびり過ごしたりもいいですね晴れ




↑ ソラード(空中観察路)というのがあって、すごく高い位置から木などを見れるところがあります。


マジ、高かったですぅ叫び



その途中で、「3月」と書かれた所に立つと、自分の影で今の時間がわかる日時計がありました時計


腕時計腕時計で確認すると、15時で、日時計と同じでしたよ!当たり前なんでしょうが、「おぉ~」っと言ってしまった。


色々見れたし、結構歩いたのでいい散歩にもなったし、ほんとすご~~~く楽しかったです黄色い花


春よ、早く来い・・・鯉うお座



寝姿

シヴァわんわんの寝てる姿を撮って見ました。 面白いぐらいに、小さくなってたり、ドーンとデカク寝てたり・・・ぐぅぐぅ


気持ちよさそうに寝てるのは、同じなんですけどね!!


昼間は、大好きなソファでのんびりぐっすり~~~ぐぅぐぅ


















しつこいぐらい、貼ってみました(笑)

バケツが回って来ました。

シヴァの兄&姉の2サルを飼ってらっしゃるbocoさんから、バケツ(バトン)が回って来ました~~走る人


早速、やっていきまぁ~~~~す。



Q1: 犬を飼うようになったきっかけは?(購入方法)


旦那さんと一緒に住むために、マンション探してまして・・・お互いワンコが好きで、ペットOKのところを探してました。


同時にワンコも!!!あれこれ悩んだ結果、旦那さん希望のサルーキに私が同意?!して決定。


なので、旦那さんと私とシヴァは同時に一緒に住むようになりました!


ブリーダーさんを知らなくって、ネットなどで調べ、何件も連絡しては、わからないこと聞いたりしてました。


あーだこーだやってて、シヴァの顔をみて、すごく可愛らしい目をしてまして・・・・この仔だ~~~~ラブラブっと、


私が決めました。


サルーキの知識など、わからなかったので、迎えるまで、いろんな情報も集めたなぁ~~。


Q2: ワンコの変な癖は?


キレイ好きなのか?他のワンちゃんもするのか?シートにオシッコをした後必ず、起用に鼻を使って、


シートを折る。片つけているつもりなのでしょうか??必死でやっている姿が面白い。


Q3: ワンコの名前の由来は?


色んな名前を旦那さんと出し合いっこし、それはイヤ、これはダメ・・・・


その中で、「シヴァ」って言うのを旦那さんが出してきまして・・・ 


ん?「シヴァ」うんなんかいいかも!と思い、「シヴァ」ってなんだ?っと聞いたところ・・・


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%82%A1


↑このようなことでした。


一応、意味はあるようだけど、仮に呼んでみたりしてしっくりときて、なんとなくこれいいやん!!と決めました。


Q4:  回された人からの質問

「寝るときはどうしてますか?(一緒のお布団、ワンコ用ベッド、ケージ、別室、などなど。)


我が家に来たときから、くっつきマン。そんなこともあって、別にしてしまうと、ドアなり戸なりをガリガリするあせる


それされるのがイヤで・・・一緒にねるようになりました。


今は、寒いので、シヴァが湯たんぽ代わりでお互いにくっついているかんじです。


Q5: お次の人への質問は?


家の中で、常にいる場所(お気に入りの場所)はどこですか?


Q6:  バケツをくれた人へあなたからのメッセージは?


bocoさんへ、兄妹同士会わせて、遊ばせたいので、いつかまたお会いしましょうね!!ぜって~に!!(絶対に)


Q7: バケツを回す3人の愛犬家さんは?


2サルを飼ってらっしゃる チャーコさん&Naoさん&エルアンママさん お願いしまぁ~~すわんわん





ふぅ~~人のを読むのは楽しく読んでいるんだけど・・・自分が書くのって結構大変ですねショック!笑)















プチパン

先日、簡単にできるパンって書いてある粉を買いました。


牛乳とたまごとサラダ油を混ぜるだけ!!!チョー簡単アップ


発酵などもしなくていいので、お子様などのオヤツタイムにチョチョイとできそうですね!


オヤツにもってこいってかんじです音譜


チーズ味チーズなので、半分はそのまま、半分はハムを小さく切って入れてみましたが・・・


思ってたより小さくて、困難だったわ。 まぁ~はじめてやし、やってみよう!!


で、むりくり巻くようにしてその間にハムを入れてみました。


焼いているうちに膨れてきて、巻いた部分が~~~~パカッ


ちょいと失敗しましたなぁ~。やはり 生地はもう少し大きいほうがいいな!次回はそうしよう!!



っと・・・できたのが、こちら↓
プチパン2

すごくモチモチしてておいしかった!!


本格的なパン食パンはまだ、作ったことないんだけど・・・。


これなら、ホットケーキを焼いたりする感覚で、簡単にできるぅ、次回は少しアレンジしたいですベル





土には・・・

先日の日曜日に、近所にあるんですけど、お花や植木や観葉植物などなどうっている植木屋さん(?)


に行きました。旦那さん、かなり植える気満々メラメラ


そのお店は結構大きいところなので、グルグルまわりながら、物色目


私は、玄関先の一角にと、少し目が出てきている「チューリップチューリップピンク」を購入。


旦那さんは、「冬知らず黄色い花」と「オリーヴ霧」を購入。


祖母がむかぁ~しから、いろんな木をうえていたので、どっしりした木は何本かあります。・・・が、


しばらく、お花や緑を植えてなかった一角などは、土が死んでいる・・・


なので、土が復活するという魔法の土と、腐葉土も購入。


帰宅し早速、旦那さんは、セッセと土を混ぜ混ぜしてました。


私は、時々みながら、夕飯の支度ナイフとフォーク


そんなこんなで・・・・



オリーヴ

オリーヴ

冬知らず

冬知らず
チューリップ

チューリップ



晴れうまく、育ってくれるっといいなぁ~コスモス


早く、キレイに咲いてるのを見たいです。春よ早く来いチューリップ紫