久しぶりに、ちょっと真面目なのを書きます



Twitterに、仕事用のメールアドレスを公開してるんですけど、仕事の依頼ではなく、個人からの相談がよく届くんです





まわりに話を出来る人が少なかったり、情報を効率よく集めたかったりと、理由は色々あると思います




でも、公開しているのは、あくまで仕事用としてのアドレスなので、それ以外の内容でメールをいただいても、基本的に返信はいたしません







そりゃね、困ってるなら力になりたいとは思うんですよ




だから初めのうちは、返信してたんだけどね…


回数が増えていくと、私の時間がどんどん削られていきました






毎日のように仕事して、寝る前に少しだけ趣味に時間を使って寝る…

そんな疲れと時間に追われる日々は、今の日本人なら誰もが共感すると思います…悲しいけど😭






そこに、個人からの相談があって対応してしまうと、さらに自分の時間がなくなってしまうんです💦


さすがに、これはもう無理だと感じてからは、申し訳ないけど返信しなくなりました






それでも、相談の連絡は届きました





そこで考えたのが、ラジオという形で、まとめて読んで答えていくというスタイルだったのですが…


録音、画像の用意、音源の準備、動画編集と、余計に時間がかかってしまったので、断念しました😢



それからも、やっぱり相談の連絡が届く日々






そこを仕事にしてお金を稼いでるのなら、時間を使えるから丁寧な対応もできるとは思うけどさ…



あくまで私は、漫画家だからね

それが仕事じゃないから笑







うーーーーん…

でも、なんとか力になりたいなって気持ちもあるんだよね…






だからといって、これ以上の負担は避けたいし😭

ただでさえ、連勤が続いて風邪ひいたり体調くずしたりしてるから、これ以上はもう無理だよ💦







空いた時間は休んだり、ゲームしたい笑



なんかいい案ないかなぁ…