お一人様。 | ODと戦う りりーとまめこ @茨城

ODと戦う りりーとまめこ @茨城

2014年9月に起立性調節障害と診断された
娘 りりー との日々を
ゆるーく書いています。

時々、趣味や愚痴を挟みます。


まめこ母が、
りりーの生活リズムを整えるべく?
孫と遊びたくて?

弟を運転手に、
朝からりりーを遊びに連れ出してくれています。


高校行ったら、こうやって一緒に出かけてくれなくなるのかな~って
寂しそうに話してたけど、


まめこ母と出かけるの楽しいから、
休みが合えば私出かけるよ!
誘ってね♪

と、りりーに言われてご機嫌なまめこ母。
単純ですw

孫は特別にかわいいらしいです。


旦那は仕事。
りりーはまめこ母、まめこ弟とお出かけ。
私はお留守番と言う名の自由時間!
最高!一人時間!


というわけで、ちょっとオシャレをして?w
お一人様してきました。

{CA7A7C36-19FF-44F3-B3EF-63445620663C:01}


アラフォーでも忘れない遊び心。
こういうものが大好きです。
いつまでたっても大人になりきれません。


そして、
車でふら~っと、あちらこちら。

ぽつぽつ咲き始めた桜を横目に、
ウィンドウショッピング。


{0AD11F6B-E64E-47D7-835D-40C47EEDE10F:01}


100円ショップ。キャンDoのもの。
がま口大好きな私。
そして柄に一目惚れ。

100円ショップで喜ぶアラフォー女。
お安いですわ~。


以前から気になっていたお店巡り。

(買えないけど)あれこれ見て、ストレス発散。

お昼ご飯もお一人様。なんて贅沢。
カウンターに座って、店員さんとおしゃべりしながら楽しいひととき。。。



オシャレに感じません?
カウンターなんて!!

はい、実はラーメン屋です。
ラーメン大好きなんです。
オシャレでもなんでもないです、ごめんなさい。




人に合わせる事なく、
自分の好きなところに行って、
好きに行動する。
こういう時間って大切ですね~
私には必要です。


でも、、、、
帰ってから気付いた事。

あれこれ買ったけど、
りりーや旦那の洋服やら
インテリア小物やら。

自分のものは、
しまむらでお買い得品だった
900円のジーンズのみ。。。


お一人様とか言いつつ、
やはりこんなもんです。。。