みなさんコンニチハ| 壁 |д・)

あんなにネガティブな記事を最後に書いたので

しばらく更新しないだろうと思ってたよね?

ブログ辞めるかと思ってたよね??


ウン、あたしも数日前まではそうするつもりだった。

ところが、今までうじうじしてた事なんてどうでもよくなりました。

だって、きっとみんなの身近にあたしみたいな人いない!!

っていうくらい、大事件が起こりました。


今週の日曜日は1泊で東京に行って来たのですが

体調はイマイチだし、東京は暑いし、食欲もないし

いつもに比べれば満喫出来なかったの(食の方でねむふっ。

暑い中歩いてるからか、疲れるのも早くて休憩ばっかりしてたの。

でも、涼しい所で休憩すると復活するので、ヲタ活は満喫できました得意げ


確かに、今考えてみるとおかしなことはたくさんあったの。

東京に泊まった日は8時頃寝ちゃって

しかも、朝までぐっすり汗

ご飯もよくよく食べてなくて、それは帰って来た日も同じで。


で、事が始まったのが帰って来た日の深夜。

夜中の2時半頃、ありえないくらいの頭痛と寒気

尋常じゃないと体温を測るも、我が家の体温計は壊れてて

あるのは38度までしか測定できない、水銀の婦人体温計。

それでも、あっという間に38度を振り切る勢いで体温が上昇したので

原因はわからないけど、高熱があるというのだけはわかりました。

で、とりあえず頭を冷やして毛布を2枚と布団を1枚掛けて

とりあえずその場はしのぎました。


翌日になって体温が37度台になっても

風邪のような症状があるわけでもなく

熱の原因がわからないので病院には行かずに様子を見ていました。

昔、子宮内膜症が原因で高熱を出してた時

内科に行っても原因がわからず、抗生物質を処方してもらって飲んでも

効果があったのは2時間くらいで、いつまでも体が辛いままで

なのでそれ以来、原因不明の高熱で病院に行くのがイヤになってしまって。

だから今回も薬も飲まずに様子を見ていました。


くにょんは昨日から仕事だったから

体調が悪くて買い物にも行けないし、ご飯も作れないあたしのために

お弁当を買って来てくれました。

でも、やはり食欲がなくてほとんど食べられず・・・


食後にテレビを見ながら団欒ってた時に

背中がチクってしたのでくにょんに見てもらったら

水泡が出来てるよって言ったのパンダ汗かく

水疱瘡じゃない??って叫び


あたし、慌てて鏡見たわよー

そしたらさ、よく見ると顔にも体にも数個なんだけどポツポツが出来ててガーン

太ももにいたっては掻き毟ったせいでじんましんみたいになってるしドクロ

くにょんはね、その太ももに出来てるヤツね

最初は”股ズレじゃないの?”って言ったんだよーヽ(`Д´)ノ

死刑確定爆弾

顔にも出来てて、ちょうど生え際だったし

汗のせいで痒くなっちゃったんだと思ってたの。

でも、ちゃんと見たら体にも出来てるから慌てて救急病院に行ったのが昨日の夜。


呼ばれるまで隔離されてたんだけど

診察してくれた先生がじーちゃん先生で、しかもノリが軽いのよーパンダ汗かく

水疱瘡の疑いがあるって言ってるのに

大人になってから感染するとひどいよーって

暗にアンタは酷くないから違うよって言われてるようなものでさ

子どもの時やらなかった?とか

お子さんは?とか

ペット飼ってる?とか

水疱瘡じゃないと思ってる感じで診察してたんだけど

背中に出来てるのを見て、水疱瘡くさいねって言ったけど

でも、それでもこれくらいじゃ水疱瘡って言い切れないなーみたいなガーン


だから最後に一番酷かった太ももを見せたのね。

そこでやっと、水疱瘡だと思ってくれたみたい。

救急病院だから薬はあんまり出せないから、次の日皮膚科を受診してねって。

最後はこんな感じで終わったけど、それまでには色んなやり取りがあったのよ。

端から水疱瘡なワケないじゃんってスタンスだったから

納得させるのに苦労したよーあせる

処方してもらった薬は貧血の薬と一緒に飲んでも大丈夫か聞いたら

貧血なの?ちょっと見せてーって目を見られて

貧血じゃないでしょー、大丈夫でしょーって言われてさ

こっちはちゃんと検査してもらってるのに、オイオイって感じだよねパンダ汗かく

苦笑いしながら、でもヘモグロビンは8.4だったんですよって言ったわよ。

もう一人の若い方の先生に見てもらった方がよかったわ笑


昨日受診したのはかなり初期段階だったと思われ

薬を飲んだためか、発疹はまだそんなに出てないです。

そして今日は皮膚科を受診して来たのですが

水疱瘡で間違いないそうですパンダ汗かく

どこの病院でも聞かれる事だけど、子どもの時にやってないって

そんなにめずらしい?

うちはあたしも妹も子どもの時にやってなくて

妹は姪っ子上がかかった時に感染してました。

しかも2人め妊娠中の8ヶ月の時叫び

その時には感染しないようにしばらく実家には近寄らなかったのに

まさかこんなトコロで感染するとは夢にも思ってませんでした。

東日本大震災の時に東電が

電源喪失は想定外の出来事って言ってたけど

こっちの方が想定外だっつーの。

ホント、ビックリしたよ~ガーン


気になる感染ルートなんだけど

思い当たる節があり過ぎるほどあって

まずは7日に行った医大。

発症までの潜伏期間が1~2週間らしいので

感染ルート大本命がこの医大。


次に12日に行ったHクリ。

Hクリは小児科が併設されてるのでとっても怪しい。

待合室は分かれてるけど、入り口は一緒だし

水疱瘡の感染力は強力なのでHクリの線も捨て切れない。


まぁ、この二つのうちのどちらかだと思ってます。

今日行った病院で、完治までは1週間から10日と言われました。

その間は軟禁状態ですパンダ泣く

まだ初期の段階で水泡も少ないけれど

数が増えれば熱も上がってくるそうです。

今はまだ37度台なので、そこそこ気力もありますが

熱が38度超えたら寝たきりになるだろうなー汗


でもさ、東京旅行中に発症しなくてよかったDASH!

帰って来た日の夜に熱出すとか、奇跡だよね。

しかも妊娠中でも治療中でもないし

このタイミングって神がかってるよね(笑)

お陰で色々と吹っ切れました。

ベストタイミングで水疱瘡にかかったのに、うじうじしてる場合じゃない!!

そんな場合じゃないだろ!!と笑

このタイミングって事は、次の治療が上手く行くからだって思いましたww

ただ、水疱瘡直後に治療周期に入れるかはわからないので

主治医にしっかりと報告しなければいけませんがパンダ汗かく


大人になってからの水疱瘡はヒドイらしく

入院する人もいるそうで

しかも入院となると個室になるからえらくお金が掛かるんだそうな・・・叫び

イヤー、早いうちに病院に行ってよかったよーDASH!

年はくっても乙女だから、顔に痕が残るとか耐えられないしパンダ汗かく

なので早目に受診したのですが、

あんまり早すぎて先生を説得できない所だったわ(笑)

でも、やっぱりおかしいと思ったら早目に行くべきだよね!!

みなさんも気をつけてパー


この年で、このタイミングで水疱瘡になる確率って

宝くじに当たる確率より低いような気がする・・・

引きがイイのか、悪いのか苦笑

とりあえずしばらくは大人しくしてるとしまーす。

その間はHDDに録画してあるアニメを見ることにしますニコニコ

こないだの深夜にちょっとあって、ムカついて眠れなくなったから

黒バス見てたんだけど、めちゃくちゃ面白いね!!

19話まで見たので残りも見るんだ~音譜

軟禁状態は息苦しいけど、ヲタ活三昧は嬉しいよねドキドキ

アレ?いつもと同じじゃんって声が聞こえたような?

ま、いっかにひひ


ではではみなさん、まったねーパー