まんまるビックアニマルズ~アフリカ編~【ガチャ】 | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

マツコの知らない世界をみていたらかき氷が食べたくなってきました…!!
よし!近々かき氷を食べに行こう!
近藤製飴本舗の白くまか、蜂楽饅頭のコバルトアイスどちらにしようかな~(´∀`)

それにしてもマツコの知らない世界面白いですね。
ついつい見ちゃいます。



さて、今日レビューするのはこちら。
まんまるどうぶつ まんまるビックアニマルズ~アフリカ編~」です。
2015年5月にタカラトミーアーツから発売されました。
1回300円。全5種となっています。

まんまるどうぶつシリーズの新作です~。
ラインナップされている動物はなかなかいいチョイスですね。
残念なのは値段が200円から300円に値上がりしたことヽ(;´Д`)ノ

とりあえずハシビロコウとマンドリル狙いで2回まわしてきました。



ライオン
百獣の王ライオンが出ました。
おおーなかなかの存在感ですよ。
原型製作は橋本英樹氏。
…アニメーターの橋本英樹さんとは違いますよね?



くるくるっと見てまいりましょう。
彩色、造形ともにいい感じですね(o^-')b
目立つ塗装はみ出しやムラが無いのもポイント高しです。



後姿は省略して横から。
顔はリアルなのに体はまんまるww
この絶妙なアンバランスさがたまらんです。



お顔のアップ。
野性味あふれる表情がステキ!



「…ガオ(まんまるライオンはお肉をねだっている!)」
斜めからみても可愛いです(´∀`)



いつものとおり、じごんすも再現されています。
じごんすが分からない人はぐぐって見てね☆



松本人志 世界の珍獣 」のモヤシシと一緒にパチリ。
そういえば今この世界の珍獣がタカラトミーアーツから再発売されているんですね。
よく金型が残っていたなぁ。一度回してみようかしらん。
(この写真のモヤシシは過去のものです)



カバ
うえええ、一番欲しくなかったカバが来てしまいました。
造形はいいんですよ造形は。
でもカバって可愛くないんですもん(-""-;)



つぶらな瞳は可愛いです。

だがカバだ。



たるんとだぶついた肌の造形は見事。

だがカバだ。



お顔のアップー。
って顔がうまく写ってないし(;´▽`A``
奥行きのある顔は写すのが難しいですね。



「縄張りに近づくやつはかみ殺すカバー」
カバ怖いカバ。



野生の証 」のカバと一緒にパチリ。
同じタカラトミーアーツのガチャなんですけど、野生の証は1回200円なんですよね~。
うーむサイズ的に仕方がないのかなぁ…。



最後はまんまるねこ と一緒に並べてシメ。
…うわっ、まんまるねこの記事を書いたのは2010年ですよ(((゜д゜;)))
5年前だよおおお!!成長してねえええええ!!
なんかへこみましたw