寒い週末になりましたが、昨日と今日は辰巳で「東京都ジュニア冬季短水路記録会」が開催されました。

結果はこちら。

 

新型コロナウイルスの感染者数の推移を見ていて、開催されるのか?と思っていましたが、開催されました。

1組5レーンでの進行でしたが、二女情報によると役員が少なかったからだとか。

ホントかどうかは分かりませんけどね。

 

と言うことで、本日の2日目だけ出場をした二女。

2種目にエントリーをしました。

残念ながら本日は2種目ともベストが出ませんでした。


最近コーチも変わり練習内容も変わり、その結果が出るかな?と思っていたんですけどね。

そんなにじっくりとではありませんが、ここのところ練習を見ていた感じだと悪くないように見えていましたが、なかなか本番には繋がらないね。

 

今日もYouTubeの配信をテレビで見ていました。

iPadでYouTubeの画面収録をしたレース動画を、レース終了直後に二女にLINEで送りました。

二女から来たLINEを見ると、自分が思っていた泳ぎとタイムが乖離してしまっていた感じです。

 

そんな二女の帰宅を待っての夕飯でしたが、今日は久々に「ペッパーライス風」にしました。

 

 

味付けはいつもどおりの「スタミナ源たれ」です。

これだけで味が決まるから便利です。

 

それと、夕飯の食材を買いに行った所で「カルビープラス」が出店をしていました。

「カルビープラス」ではこのような商品を売っています。

 

さすがに出店なので全種類を売っていたわけではありませんが、結構な種類の商品を売っていました。

その中からこちらを買ってみました。

「じゃがポックル」は何度も食べていますが、あとの2つは初めて見ました。

美味しそうですよね。