ここまでの寒さが続くのも今日までのようで、明日からは徐々に暖かくなるようです。

 

さて、そんな明日は2月25日。

国公立大学2次試験の前期日程試験が実施されますね。

 

長女の同級生やブログで交流がある方のお子さんなど、多くの子が試験に臨みます。

遠方で受験をする方は現地入りしていると思いますが、ゆっくり休めていますかね?

6年前の中学受験に向かっていたころから交流があるブロ友さんもいます。

そして、リアルな長女の同級生も6年間の付き合いになっています。

 

6年前は長~い6年間だと思っていましたが、この間に時代が平成から令和に変わり、あっと言う間に大学受験を迎えたような気がします。

 

そして今年も新型コロナウイルス感染症が収束することなく、昨年に続きコロナ禍での入試となってしまいました。

入試を迎えるまでの間も学校や予備校に思うように通えず、不自由な時期でしたよね。

 

そんな中で頑張って仕上げてきた子どもたちなので、後は持っているチカラを出し切るだけですね。
ここまで色々と乗り越えてきた道のりを振り返り、自信を持って本番に臨んでください。

 

応援しています。