治療費 | ゆめ日記

ゆめ日記

結婚以来、ずっと姑との同居。いろいろありました。でも・・・
姑が亡くなってみると、いい思い出かな?なので、タイトルも変えました♪

ばね指が再発し、先日注射を打ってもらいに行ってきたのですが、
経過観察の為、今日またお医者さんに行ってきました。

一番最初(去年)に診察してもらった時は、レントゲンを撮り
先生曰く「最先端の治療」である注射をエコー画像を見ながら打ってもらい
痛み止めの飲み薬と痛み止めと一緒に飲む胃薬を処方してもらい
さらに「痛い時に塗ってください」とボルタレンの塗り薬を貰って

2,120円ぽっきり。

※その時の記事

合計3回お医者さんに行ったのだけど、一番最初に2,120円を払ったきり
1円たりとも請求がありませんでした。

で、再発後に診察してもらった時は

レントゲンは撮らず(前回のレントゲンを再利用し)注射のみ。
ただし「今回の(注射の)薬は、効き始めるのが遅いけど長く効く」らしい。
痛み止めと胃薬は今回も処方され、
ボルタレンについては「まだありますか?」と聞かれ
「残ってます」っていうと割愛されました。

で、680円。

再診扱い?お得意様扱い?

あ、そーいえばこの間、

「今回痛みが出てから、他の病院に罹られました?」

と聞かれたので、他には全く行ってません。と答えたことで
浮気してないな!と、心象が良かったのかもしれない(笑

で、今日の経過観察でも、

「お金は要りませんので」

と、タダ。


・・・うーん・・・


手術したとしたら、保険が利いたとしても7000~10,000円位?

としたら、注射の方が良心的なのかな?

でも、1年毎に再発を繰り返えすとなると・・・

はたして良いのかどうか・・・

まー、とりあえず今、じゃんけんしてもグーができますわ(o^-')b