マトリックスダイエット


今のダイエットで頑張って,どうしても痩せなかったら試してみようかと思っているダイエット.

以前にターザンで紹介されていたやつです.

とっても簡単に説明すると,肥満遺伝子を調べて,そのタイプにあった食事のカロリーやバランスにするというもの.


50種類あるという肥満遺伝子のうち,日本人の7割に適応する3種類について分析するもので,このタイプが違うと,糖質や脂質の代謝能にも差がみられ,どこが太りやすいのか,どういう食事で太りやすいのかが分るようです.

ターザンでは,リンゴ型,洋ナシ型の簡単なチェック方法が載っていましたが,これだと自己判断なので,本当にそうなのかどうかがやや不明瞭ですよね.

そんな人のために,郵送での肥満遺伝子分析も可能!
綿棒で唾液をとって郵送,結果も郵送で.
唾液を使うって...

口腔内細胞でも使うのかな~という気がしないでも...


血液型ダイエットでも,分泌型の遺伝子分析なんてのがありましたよね.

それと似たような感じかも.

マトリックスダイエットで分析するのは3つ.

ベータ2アドレナリン受容体遺伝子,ベータ3アドレナリン遺伝子,UCP1遺伝子.

どの遺伝子を持つかで,安静時の代謝量が違うそうです.

安静時の代謝量が違えば,同じカロリーを摂取しても,太りやすい太りにくいが違いますよね.

そういわれると,そうなのか~!ってついつい思ってしまうわたし.

ちなみに,肥満遺伝子分析のお値段は,税込み31500円!

ゼロ1個少なかったら,

やってもいいかな...な~んて.(^^;

でも,下手なダイエット商品を買ってもこのくらいの値段いっちゃったりしますから,それに使う分と考えれば値段的にはさほど変わらないのかな?


もっとも,これは肥満遺伝子を分析して,

それにあったダイエットの食事や運動方法を報告するだけ.

そこから頑張るのは,自分ですからね...

自分の肥満遺伝子のタイプを知っておきたいという人には,

おすすめかも...