NARLモニターで公開を予定しているダイエットデータ.


のメモ...


身長,性別,年齢,

モニターデータを見ると,身長が書いてない場合が多いんですよね~

性別,年齢,マイナス●kg,ってかかれても,

それがスゴイことなんだか,たいしたことないのか,ぜんぜん分らない~

身長は,体重やボディサイズがどの程度なのかを判断するのに,必要だと思うんですけれど.

身長が高い低いによって,標準体重も違いますし,理想のボディサイズも変わってきますから.


体重,体脂肪率,骨格筋率,内臓脂肪レベル,基礎代謝基準値,BMI,除脂肪体重,

わたしが使っている体組成計で計測できるデータ...

体脂肪率,骨格筋率,内臓脂肪レベルは体内の水分量によってバラツキがあるので,絶対的な数値としては評価できませんが.ある程度の目安として.

さらに基礎代謝は体重で補正しないと,多いのか少ないのか判断できないので,体重で補正して基礎代謝基準値として掲載します.


基礎代謝基準値 = 基礎代謝 ÷ そのときの体重


また,今回は除脂肪体重も掲載していく予定です.


除脂肪体重 = 体重 - 体脂肪量

         = 体重 - ( 体重X体脂肪率X100 )


体重から体脂肪を除いた重さ.

つまり,筋肉,骨,皮,その他の水分などなどの重さです.

現在,標準体重以下であるので,余計な水分や皮などはあまり考えなくても良さそう.

となると,この除脂肪体重が大きく減少するようでは,体脂肪以外を減らす理想的でないダイエットということになります.


トップバスト,アンダーバスト,ウエスト,下っ腹部分,ヒップ,太もも,ふくらはぎ,足首,二の腕,

実際にNARLモニター機を使うのは,ウエストから太ももにかけての部分となると思いますが.

それ以外の部分はどうなのかの比較をするために,掲載します.

モニターデータでは痩せた部分のデータしか公開していない場合が多いので,その他の部分はどうなのかも掲載していきます.


食事日記,運動の記録,

食事日記の方はできないかも.いや絶対にできなさそう.食べる量が多いので.覚え切れないし書くのもめんどうだし.

以前に食事日記をつけたときにあまりにも量が多くてたいへんだったので,だんだんと食べる食品数が少なくなっていった...ということがありましたから.

食事日記をつけるために食事をするなんていうのはバカらしいです.

最低でもおおよそのカロリーは掲載していきたいですけれど.

運動の記録は,ストレッチやエクササイズ,ラテラルなどの記録程度.


体重の記録は毎日掲載.

体脂肪率,骨格筋率...などなどの記録は測定できる限り.所用により実家に帰ることもあるので.

実家には体組成計も体脂肪率計もなく体重のみなので,体脂肪率,骨格筋率...などなどの記録がとれません.

ボディサイズの記録は週2回以上掲載.

ある程度サイズが落ちているので,激変はなさそうですからねぇ.

毎日計ってもショックが大きいだけかもしれないし...(^^;


その他,掲載して欲しいデータ,掲載すると参考になるデータなどありましたら,可能な限り掲載していきたいと思います.