ポケモンダイエットが終了しました.はてしなく腕が痛いです.(/_;)

かなり酷使しましたからね~

ゲームの感想はものすごくたくさんあるのですが,こちらはダイエット記録の記事なので別記事にて.


今回のポケモンダイエットは,

■ニンテンドーDSのアクションRPG タッチパネル操作が必須

■攻略記事用のデータをとらないといけないので,メモしながら

という悪条件がそろっていました.

タッチパネル操作のアクションですと,ちょっとした操作ミスが命取り.

身体が上下に動いてしまうラテラルや,バランスを崩すとアウトなバランスボールを使った,「ながらダイエット」は利用できません.

攻略メモをとって攻略ブログの方に記事をアップしなければならないので,メモ取りは必須.

(アクションRPGでメモ取りしながらって,けっこうきついですけれど...ミニゲームなんて,3分間でどれだけハイスコアを狙えるかだから,メモとっている時間が惜しいし.)

で.体勢がいちばん安定していて,メモも取りやすい...というのを考慮してやっていたのが,


寝そべってゲームしながらダイエット!


333日目のダイエット記録の記事にも書きましたが.

寝そべる=楽そう...とかんじますが,これはかなりキツイです.

有酸素運動ではありませんし...(^^;;;


どういう状態で寝そべるのかというと,

まず身体を腕立てふせの状態にします.腕立てでは手のひらを床につけて身体を支えますが,それだとゲームができないので,肘で身体を支えます.

この状態でず~~~っとゲーム.

疲れてきたら膝たて状態にして負荷を軽くします.

うまく体重をかけると腕,腹部分の筋肉にほどよく負荷がかかりますよ~

今回は息子(体重15~16kgほど)が,上記の状態であるわたしの背中の上におぶさった状態で,ゲームの進行を見ていましたので,さらにいい負荷になりましたわ.

テレビゲームではこの体勢ではゲームができないし,できてもやりにくいので,携帯型ゲーム機用のエクササイズですね.


月曜日から生理がはじまっていますので,維持できれば上々というところだったのですが.

体重と体脂肪率を比べてみたら,ばっちり維持.


今回の減らなかった要因はただひとつ.

おやつ(=ポテトチップス)の食べ過ぎ


腕立て状態で,アクションRPG系のゲームやって,攻略メモ取りながら,ポテトチップスを食べる...って...尋常な姿ではありませんよね.


開始時体重&体脂肪率 : 55.0kg 27.0%
333日目体重&体脂肪率 : 50.7kg 22.3%

今朝の体重&体脂肪率 : 50.7kg 22.3%
昨日の食事 : ちょっと多め

昨日の運動 : 自重は休止中.

昨日の水分 : 2リットル
昨日のストレス : ○ ポケモンで解消

昨日の評価 : △


食事&運動など基本的に3月のダイエット に準じています.

ブログでの食事や運動の記録はできなかったこと,評価などが中心.

運動についての記録&ダイエット日記食事日記(夕食のみ)と食事のレシピ は別記事にて.