ダイエット日記トラックバック企画【夏に向けてダイエット】


去年の6月中旬から開始し,12月に終了したダイエット日記トラックバック企画【続けるダイエット日記】

去年の秋から迷惑トラックバックが多くなってしまったために,継続を断念したのですが.アメブロでもトラックバック承認制が導入されて,迷惑トラックバックを公開せずに削除できるようになったため,企画を再開いたします.


■目的

ダイエットも長く続ければいいというわけでもありませんが.
中断しがちで,中断のたびにリバウンドでは意味がありませんよね.
ひとりで頑張るより,みんなで頑張る方が,頑張れることもあります.
この企画の目的は,みんなでダイエット日記を継続させて頑張ろう~!というもの.
ダイエット日記継続の足しになれば良いんですけれど...


■期間

2006年4月~7月(の予定)


■参加方法

★1 通常のダイエット日記

●月●日のダイエット日記(参加条件★1参照)を書く.

      ↓

記事タイトル: 【TB企画】夏に向けてダイエット●月●~▲日

ブログテーマ: ダイエット日記TB企画

の記事にトラックバックを送る


★2 トラックバックテーマ付きダイエット記事

その週のトラックバックテーマに沿った内容の記事(参加条件★2参照)を書く.

      ↓

記事タイトル: 【TB企画】夏に向けてダイエット「今週のテーマ」

ブログテーマ: ダイエット日記TB企画

の記事にトラックバックを送る


【TB企画】の記事は毎週月曜に掲載していきます(お昼頃掲載の予定)

トラックバックは,トラックバック記事の内容を確認した上で公開を手動で行いますので.

トラックバックしてもすぐには記事中に反映されません.

土日祝の場合は公開が遅れます(基本的に土日祝はブログお休みのため)


■参加条件

★1 通常のダイエット日記の場合

体重日記=体重の測定結果が記事中に記載されているもの

食事日記=ダイエットをしているという前提で朝昼晩の食事内容が記載されているもの

ダイエットの記録=上記に加えて,その他のダイエットデータ計測値や運動の記録などが記載されているもの

Seesaa269g などのダイエットモード(体重,体脂肪率測定結果,食事日記)は可.

Blog meter,はてなグラフなどで体重グラフを記事中やプロフィール欄,メッセージボード欄,フリースペースなどに貼り付けてあるだけのものは不可.(ローカロ生活ブログなど記事外に体重グラフやその日の測定値の掲載があっても,記事中に測定値などが掲載されていないものも同様)

ダイエット方法や商品の紹介記事は不可.(体重日記+ダイエット方法の紹介などはOK)

ダイエットをはじめる!という記事,ダイエットをしているという記事だけは不可(体重日記や食事日記などが併記されているものはOK)


★2 トラックバックテーマに沿った記事の場合

トラックバックテーマに沿った内容の記事.どのトラックバックテーマに沿ったものかが分るようにしてください.

 例:

 トラックバックテーマ「夏に向けてのダイエット目標は?」の場合ならば,

 記事内容に,夏に向けての具体的な減量目標(体重●kgにする,あと●kg減らす,気に入った水着が着られるようにする,など)が掲載されていればOK


★3 こちらの記事中での紹介可能な方.

トラックバック企画に参加しているサイトとして,

ブログタイトルの紹介(リンク)を行ったり,トラックバックテーマ回答の紹介(ブログ記事のリンク)を行うことがあります.

ブログタイトル紹介については,参加サイトが多い場合は週間のトラックバック数の多いブログ優先.

ブログ記事紹介については,参加サイトが多い場合のみ.


条件を満たしていても,管理者が不適当だと判断したものについては,トラックバックの公開を承認しないことがあります.


■その他

トラックバック企画終了時に参加者限定のプレゼント企画があります.


男性でも女性でも,パパでもママでも,妊娠中も産後でも,維持ダイエットでも,

ブログでダイエット日記をつけているダイエッターのみなさんのご参加をお待ちしております.