3月末から,所用に付き,週末はわたしの方の実家にいっております~

金曜夜もしくは土曜朝に実家に行って,日曜夜に自宅に帰ってくるかんじ.

行ったり来たりが続いているので,ダイエットにも悪影響です.

もっとも,膝の怪我の影響の方が大きいですけれどね.


実家帰省でリバウンドを経験する人も多いと思います.(^^;;;

実家帰省というと通常は,ゴールデンウィークやお盆,年末年始だと思うので,

「実家帰省」という以外に「長期休暇」「季節的なイベント」の影響でリバウンドはしやすくなりますが.

そうでないときでも「実家帰省」というだけで太りやすいですよね~


実家帰省でリバウンドしやすい理由としては,

■日常生活がいつもと違う

■いつもの食事,運動が守れない

■環境の変化によるストレス

など.


いつもやっている掃除,洗濯,料理などの家事をする量が減る→運動量が減る

いつもやっているエクササイズや運動がやりづらい,時間が取れない→運動量が減る

いつも作っている食事ではない,食事を断りづらい→食事量が増える

食事量増,運動量減,環境の違いによるストレスなどで便秘にもなりやすい

といったかんじで,リバウンドしやすい環境は整っていますよね~(^^;;;

これに,正月,お盆といった年中行事みたいなものも加われば,さらにリバウンドが加速しやすくなります.


対策といっても難しいですよね...

自分のペースを守ることができるのならば,実家帰省でリバウンドなんてしにくくなるんですから.

各家庭による差が大きいと思うので,以下は「できれば」「できるだけ」「可能な限り」という注意が入ります.

■いつもの生活を心がける(起床&就寝時間など)

■食事は少なめ(ちょっと足りないかな~くらい)を目安に,ゆっくりと時間をかけて食べる
■とにかくこまめに動く


実家からもどってきた後は,

■実家に行った日数の倍の時間をかけて,そく調整

調整をしはじめる時間が早ければ早いほど,効果的.実家からもどってきた明日からダイエット!なんて言っていないで,帰ってきたその日から.疲れているとは思いますが,着手は早ければ早いほど効果的ですので.

また実家に2日間いてリバウンドした分は,4日間かけて調整が目安となります.


わたしのように,毎週,週末になると実家に1泊...なんてことを繰り返していた場合,ど~にもこ~にもなりません...(^^;;;

調整のしようがないですよね.調整が終わったと思ったらまた実家へ...というかんじなので.

維持ダイエットのときはまだいいですが,ダイエットの減量期にはなるべく環境の変化を少なくする方が良いと思います.


というわけで,週末明けの今日...やっぱり微妙にリバウンドしております...

実家と自宅の往復は今月いっぱいで一段落したいものなんですけれどね.

開始時体重&体脂肪率 : 55.0kg 27.0%
今朝の体重&体脂肪率 : 50.9kg 22.2%
週末の食事 : 実家帰省につきちょっと多め...

週末の運動 : 足関係の自重&ストレッチ,ながら運動はお休み

週末の水分 : 1~1.5リットル
週末のストレス : × ちょっと今いろいろと大変

週末の評価 : × 週末は外食が多いのでダメダメです~


食事&運動など基本的に3月のダイエット に準じています.

ブログでの食事や運動の記録はできなかったこと,評価などが中心.

運動についての記録&ダイエット日記食事日記(夕食のみ)と食事のレシピ は別記事にて.