ブログネタ:今年の抱負をどうぞ! 参加中

クチコミ番付のお題より。
書きたいお題がかなりたまってきているので。。。

今年の抱負。
「2008年のダイエット!」 で書いたダイエット目標とかなりかぶります。

その前にちょっとここで昨年のダイエット成果を振り返ると・・・

2007年03月 67kg
 ↓
2007年12月 53kg

で、体重としてはマイナス14kg。
体脂肪率は最初の方は不明なので途中からですけれど。

2007年05月 29.0%
 ↓
2007年12月 23.1%

で、約6%の減。



で、今年の目標は、

体脂肪率は20%台。
体重はあと3~4kg減ほどの49~50kg。

除脂肪体重の39~40kgを維持することと体脂肪だけを減らすことを考えて計算すると、こんなものでしょう(笑)

12月の時点での体脂肪量は約12.2kg、除脂肪体重が約40.8kg。

体脂肪量の方の余分が約2.5kg、除脂肪体重の方の余分が約1kg、で計3.5kg。
うまいことこのとおりに減ったとすると、
体重が49.5kg、除脂肪体重が39.8kg、体脂肪率が19.6%となりますので。
BMI的には約19.1なので、BMIが18を目指している方からするとそれほど軽くはないものかもしれませんが、このくらいまでにもなると十分お腹がウスラ割れして、見ていて気分が良くなってくるので、達成できれば満足です。

体重が減る、体脂肪率が減る、サイズが細くなる、スリムに見える、
この4つ。体重が減れば体脂肪率も減ってサイズも細くなってスリムに見える・・・とつながっているようでいて、完全につながっているものではなかったりします。
前回の1人目産後ダイエットのときがそうだったんですけれど、単に体重を減らすだけのダイエットでは、その他の3つは体重が減るのと同じペースではついてきてくれないんですよね。

わたしの最終目標は体重を減らすことではなく、腹筋をウスラ割れすることなので、目標達成に向けて残りの1年4ヶ月(注:今回は2ヶ年計画で去年の5月から始めたので、残りは1年4ヶ月ですー)、気合を入れて頑張りますー

産後ダイエットは授乳中はある程度減っていくのは当たり前。
卒乳時&卒乳後が本当の勝負ですからね。
卒乳リバウンドを防いで、じわじわと削っていきたいものです!