日曜日にターザン最新号が届いたので、
さっそくターザンのカラダ検定、頑張ってやってみよう!
・・・・・・と思ったのですがーーー


設問数がありすぎて、

ゆっくり全部できませんでした!(ToT)


だって、やっている最中にチビッコが背中やふくらはぎの上に乗ってくるんだものー
背中はともかく、ふくらはぎに乗られるのはとっても痛いです(ToT)

さて、カラダ検定とは何かというと、
水曜発売のTarzan504号の特集のこと。

『ターザン』式カラダ検定で、知って鍛えて効果満点!

とういのが第一特集なのですが。。。
カラダ検定というよりは、カラダ&カラダづくり検定ですかね~
体の構造やら鍛え方から食事栄養などに至るまで。
これぜんぶ知っていて、カラダがぜんぜん鍛えられていない人って、いなさそうなんですけれど。。。というくらい多岐にわたる内容になっています。
もっとも、ひとつひとつを専門的に見ていくと、そういう意見もあるけれど別な意見もありますよ~というところが出てきそうです。わたしの専門家らするとサプリメント関連がそうなんですけれどね。あえて個人的な意見は言わないでおきます(笑)


で、どんだけ問題が多いかというとーーー!

小手調べ編
筋肉編
数字編
自重トレ編
器具トレ編
マシントレ編
有酸素編
ランニング編
トレーナー編
リカバリー編
生活習慣病編
ギア編
救急編
栄養編
サプリメント編

と、ずら~~~~っとあるんですよーーー!

最初はもっとちょろっとなものかと思っていたんですが。
まだあるまだある、まだ続くってかんじで。。。
筋肉おやじ&アブラミくんが終わった後にも、問題があったし。。。

残念ながら、何問できたらどーのこーのという評価みたいなものはありません。
何問できるかではなく、検定を通してカラダとカラダづくりについての「知識を深めていくこと」、そして、「正しく鍛えること」が目的みたいな感じですからね。

やってみた感想ですが、自分の得意なところとまったくわからないところの差がけっこうでました(笑)
わたしの場合はフィットネスや肉体改造ではなく、あくまでもダイエット、しかも自宅トレなので器具トレやマシントレ分野はよくわからないですから(笑)
筋肉編は意外とできました。学校の生理学・解剖学の授業、好きだったし。。。
有酸素編のTCAサイクルなんて、よく授業で出てきましたよ。。。
ターザンはクエン酸とかコハク酸とか日本語で書いてあるから親切でいいですけれど、
生化の授業ぢゃ、ぜんぶ。。。


構造式で出てきましたからね!!!(ToT)


TCAサイクルもATP-CPも解糖系も。。。やなこと思い出しちゃったなぁ。。。
薬学といっても、大きく分けて、合成系、分析系、生物系とあるんですが、わたしはどっちかというと生物系。
構造式大嫌いでしたよ。
サプリメント編はちょっと意見が違うところもあるので、感想はなし。

実際問題として、カラダ検定をやって役に立つ人は、
ダイエットしている人というよりはトレーニングしている人の方でしょうね。
ダイエットしている人でシェイプアップや引き締めなどのために、腹筋50回とかやっているケースもよく見かけますが。。。そういう方にトレーニング編は参考になるのではないかと思います。
ダイエットもカラダづくりの一環なので、そうでない人にももちろん参考になることはなるんですけれど、問題の多さと内容からすると、別にやりたくもないと避けて通られてしまいそうです(笑)

興味のある方は最新号のターザンをどうぞw

第二特集が花粉症対策関係なので、
カラダ検定に挫折した人も参考になりますよん(笑)