ダイエット商品というわけではなく、通常商品なのですが。
一般的な市販品と比べてカロリーが約半分!という●●●●を買ってきて、
本日のおやつとなりましたー

●●●●の正体はコレ。



「豆腐ドーナツ ゆうゆう」 http://td-yuyu.com/  さんのプレーンドーナツですw

とはいってもただのドーナツではありません。
ネーミングどおり、素材に豆腐が加えられているドーナツではありますが、
一般的な市販品の5~6割のカロリーしかないんです。

もちろん比べる市販品や、ドーナツ自体の大きさによっても、カロリーが違いますよね。
ドーナツの種類によってもカロリーは違ってきます。
画像のドーナツがいちばんカロリーが低い、プレーンドーナツ。
砂糖やチョコレートといったプラスアルファがいっさいないオーソドックスなもので、
カロリー、なんと148kcal!
シュガー、シナモンシュガーでも、1個152kcal。
チョコがかかっていてカロリーが高いものでも1個178kcal!

ドーナツの大きさは、外径7.5cm、内径3.2cm、リングの厚さは2cmほど。
ものすごく大きいものでもありません。



ゆうゆうさんのプレーンドーナツと、同じカロリーのごはんを比較してみました。
148kcal分のごはんというと、約93gほど。
ドーナツなので、真中に穴があいてはいますが、型押しごはんとほぼ同じ大きさ。。。



スーパーのおにぎりと比較(笑)
ドーナツなので、やっぱり真中に穴があいてはいますが、
隣のおにぎりの方がカロリーが高い200kcal(笑)

油で揚げているドーナツで、
しかもダイエット食品というわけでもないのにこのカロリー!
驚きのものですよ~

カロリーが少ない秘密は揚げ油ですね。
オレインリッチを使用しているとのこと。
ダイエッターなら油関係にも気を使うところですが、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸とある中で、健康向き&ダイエット向きなのが不飽和脂肪酸。
さらに不飽和脂肪酸を細かく分けて、n-3系(オメガ3)、n-6系(オメガ6)、n-9系(オメガ9)とある中で、もっともダイエット向き・・・というか通常の食生活での摂取量が少なく積極的に摂取するのが推奨されるのがオメガ3。
(オメガ6は比較的摂取しやすく、割合としてはけっこう摂り過ぎの傾向)
オレインリッチは残念ながらオメガ3が多いというわけではないのですが、酸化されにくいオメガ9の割合が80%。
油切れも良いため、揚げ物にしても吸油率が低くなるという代物。
このドーナツ自体も、油臭くなく、さらっと食べられました。
もともと揚げもの大好きな人間なので、個人差はあるでしょうけれど。

しかし、オレインリッチ。
吸油率が低いとは聞いていましたが、これほど低カロリーにしあがるとは思いませんでしたわ。
脂質量を市販品と比べてみても、約半分ですからねぇ。。。

豆腐ドーナツということなので、豆腐の分だけ糖質が少ないのかと思ったら、
こちらの方は市販品とほぼ同じくらいでした。
まぁ、ダイエットや健康志向のドーナツというと、豆腐よりおからドーナツの方が有名ですよね。
おからが加わる分、カロリーダウン、食物繊維豊富になりますが、
一般的なおからドーナツは食感がもそもそしてしまうのが多いのが残念なところ。
こちらはおからではなく豆腐を使っていることもあって、
食感はふつうのドーナツとまったく変わりはありません。

で、ゆうゆうさんのドーナツ。

ダイエットを意識するのならオススメはもちろん一番低カロリーのプレーン。
わたし的なオススメは、シナモンシュガーとカラフルチョコですかねぇ(笑)
シナモンシュガーは砂糖がかかっていますが、プレーンとほぼかわりない152kcal。
カラフルチョコは見た目がとてもキレイですw



うちは比較的近所なので、買いに行けますが、
そうでない人はお取り寄せも可能。
お取り寄せだと送料がかかってしまうのと、1個、2個で買えないのが難点ですが。。。