B-Promotionのモニタープロモーション参加中

今回はお試し報告です!
今回お試しした商品は、こんにゃくにゃくらーめん本舗 の「こんにゃくハンバーグ」。

あとのまつり/スリム化2ヵ年計画

ダイエット関連商品はダイエット食品などのメーカーが作っていることが多いのですが、
こんにゃくらーめん本舗さんはというと、こんにゃくの産地さんの会社。
こんにゃく生産量が日本一であるという群馬県昭和村が、生産、加工、販売と行っています。
どこの原産が分からないものを使っている・・・・・・というわけでなく、
自分たちが作ったこんにゃくを原料にして、加工して販売していると。
販売者だけでなく、生産者も兼ねていますので、安心して利用できますね。
こんにゃくラーメン、こんにゃくハンバーグのほか、
こんにゃくスイーツ、刺身こんにゃくといったこんにゃくにちょっとひと工夫した商品を扱っているようです。

モニター品のハンバーグ(2種類)の他に、こんにゃくラーメン(2種類)もいただきましたw
こちらも後ほど記事にします~

あとのまつり/スリム化2ヵ年計画

まずは、ハンバーグの方です!
こんにゃくハンバーグ(大根おろしつゆ付き)、こんにゃくハンバーグデミタイプと2種類。
どちらのハンバーグも、上州牛と奥利根もち豚を使用。
肉3に対して粒状こんにゃくを7の割合で使用しているそうです。

今回調理したのはデミタイプ。
調理済み、味付け済みなので、フライパンで軽く焼いてそのままお皿へ。

あとのまつり/スリム化2ヵ年計画

ハンバーグだけだと寂しいので、いろいろと付け加えてみましたが(笑)

味がとてもしっかりしていました。
味がしっかり付いているうえ、ごはんにもよくあう味だったので、
ごはんの上にのせてロコモコにしても美味しかったかも。
ふつうにお皿に盛りつけてしまったので、ちょっと残念(>_<)

こんにゃく7割使用なので、こんにゃくの風味や食感があるのかと思って食べてみましたが、
ふつうにハンバーグ。
肉の香りや風味がしっかり味わえるので、こんにゃく入りと言われなけば分かりませんね。

あとのまつり/スリム化2ヵ年計画

手作りハンバーグやら何やらと比べてしまうと、肉の感じがちょっと違いますけれど、
100g80kcalという低カロリーで、この味なら申し分ないのではないかと。
腹もちなどについてもふつうのハンバーグを食べているのと変わりませんでしたし、
味がしっかりしているので、食べた時の満足感、満腹感は抜群。
ダイエット中でもふだんと同じような食事をしたい!という人にとってはちょうどいい商品だと思いました。
ダイエット中ではなくてももちろんOKですけれどね。
キャンペーンバナー

こんにゃくらーめん本舗「こんにゃくハンバーグ」試食モニター