甘えん坊りり子の旅 -123ページ目

玄関のディスプレイ

こんにちわ。りり子mamaです。heart

狭いですが玄関ドアの紹介を。



シューズボックスくつの上にちょっとしたものを飾れるスペースがあるので、
思い出の物をディスプレイしました。



甘えん坊りり子の旅

ん~~どうでしょう?(笑)
(すべて、2年前の新婚旅行で行った、ペルーペルー国旗のお土産です。)


リビングはりり子ちゃんがいるから置き物関係は(イタズラするため。。。)置けないんです><

せめて、、玄関は賑やかなディスプレイにしてみました。



甘えん坊りり子の旅 甘えん坊りり子の旅

民族衣装を着た人々の手書きのプレート(右)がお気に入りですキラキラ






甘えん坊りり子の旅

マチュピチュの置き物Wハート






甘えん坊りり子の旅
売り子の少女から1ドルで買った お人形Maretti




甘えん坊りり子の旅

エケコ人形




甘えん坊りり子の旅
ティティカカ湖、ウロス島で買ったトトラ舟



全部お気に入りです。

まだまだたくさんありますが、飾りきれないので厳選しました。



甘えん坊りり子の旅





ランキングに参加してます☆

読んだしるしにクリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ガーデンレタス発芽&りり子服

昨日は飲み会ビールでしたが、普通に起きれて良かった。。(笑)



ガーデンレタスミックスが昨日発芽しましたが、

今日も沢山発芽していました。

甘えん坊りり子の旅


ルッコラは間引きしてお昼のジャージャー麺にトッピングしました。ラーメン



甘えん坊りり子の旅
服。りり子ちゃんの服を洗濯しました。

お散歩嫌いのりり子ちゃんなので服を着るのも嫌いなんですがね~;

去年は沢山 服買ったけど、今年はあまり買わないようにしないとね汗



甘えん坊りり子の旅
お昼はりり子babaとお昼寝タイム~

幸せそうだね^^



ランキングに参加してます☆

読んだしるしにクリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ハーブ大すきりり子ちゃん。。。

今日はとっても良いお天気ですね☆


朝起きて りり子菜園を見たら、

ロケット(ルッコラ)の芽が沢山出てた~~!(嬉)

木曜日に植えて、昨日あたりからパラパラ出てたので、3日で発芽しました。

早い!



甘えん坊りり子の旅



見づらいですが、、、

ガーデンレタスの芽もちょっとだけ出てました^^



甘えん坊りり子の旅




オクラの苗の周りに、チンゲンサイが、、、ぜんぜん成長しません。

間引きして味噌汁に入れてます。


甘えん坊りり子の旅




バジルもちょこっとだけ発芽しました。


甘えん坊りり子の旅


そしてりり子ちゃん、相変わらず、りり子菜園を荒らしてます(笑)

ハーブかなりお気に入りのようで、、、

 ラベンダーとイタリアンパセリ、大葉を食べます。。。

気がつくと、、、、「バリバリ。。。」

いけないことをしているということは理解しているようで、

 チラチラこちらの顔色を伺いながら 人目を盗んでハーブ達に近づいてはパクリして逃げます(笑)



甘えん坊りり子の旅

(りり子ちゃんお隣のベランダを隙間から覗くので薄いレンガを奥においてみました。(笑)



甘えん坊りり子の旅




帰省した際には実家の「りり子ガーデン」のアップルミントもバリバリ食べてました。


甘えん坊りり子の旅


犬は嗅覚がすごいので、プンプン匂ってるんでしょうね~~。



このままだと

りり子菜園と名ばかりで、りり子ちゃん菜園立入り禁止になりそうです(笑)



ランキングに参加してます☆

読んだしるしにクリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

やっとダンボール置き場から書斎に・・・w

書斎にしようと計画していたお部屋が、、

引越しで出たゴミやダンボール置き場と化してましたが。ワラ

甘えん坊りり子の旅

引越ししてもうすぐ2ヶ月というのに放置したままでしたワラ


そしてやっとこさ、、、


引越し業者に電話して本日 持って行ってもらいましたワラ




甘えん坊りり子の旅

旦那さんも帰宅したら喜んでくれそうですワラ









キッチンの収納に話は変わりますが、



フライパンや鍋を入れる引き出しが、飽和状態でしたが、



甘えん坊りり子の旅
入りきらない。。。




こちらの商品を購入して、なんとか全部納めることが出来ました。パチパチ



【レビューを書いて5%OFF】【セール SALE バーゲン】引き出しタイプのシステムキッチンを...

¥2,814
楽天

※モバイル非対応




甘えん坊りり子の旅





最近、はまってる↓


甘えん坊りり子の旅
野菜チップス



ただおやつとして食べるのはもちろんのこと。


料理を彩りよくするのにも使えます音符

旦那さんはトマトトマトが嫌いなので 赤系の色が欲しいとき人参にんじんチップスは使えます!



甘えん坊りり子の旅


ランキングに参加してます☆

読んだしるしにクリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

りり子菜園

今日はベランダで菜園をしようとおもい、母親と一緒にホームセンターへ。

苗や種、土、プランターを買いに行きました^^




甘えん坊りり子の旅

さっそく、ベランダで苗や種を植えました。



 

  りり子ちゃんもお手伝い?と見せかけて、、、

買ってきたラベンダーの葉を食べていました汗



甘えん坊りり子の旅

「いい香りだするぞ~~パグ





甘えん坊りり子の旅

りり子babaのお手伝い~~。




甘えん坊りり子の旅

「なにしてるの~~~??パグ


ほぼ、りり子babaにやってもらいましたが、

菜園出来ました!


トマト、ししとう、なす、


種はバジル、コリアンダー、クレソン、ベビーリーフなどハーブや葉物を中心に植えました。


甘えん坊りり子の旅

少しだけだけど、


ベランダをあまり狭くしたくないのでこれくらいがいいかな~。



甘えん坊りり子の旅



ラベンダーラベンダー


甘えん坊りり子の旅

手前がイングリッシュラベンダー

 奥は、フレンチラベンダー。

フレンチラベンダーはなんと処分コーナーで100円で購入。

元気になって欲しいな~。

ちなみに、実家のお庭は

「りり子ガーデン」という名前を去年つけたので、

こちらは

「りり子菜園」と名づけることにします。(笑)



今年の夏もりり子ガーデンに行けるかなぁ~~^^

去年の夏はりり子ガーデンでアップルミント食べてたね^^

りり子ちゃんはハーブが大好きなんだね~ミント


甘えん坊りり子の旅
2009.7「りり子ガーデン」



りり子ちゃん、菜園つくり手伝ってお疲れのよう。


甘えん坊りり子の旅
お昼寝タイムです~~すやすや






ランキングに参加してます☆

読んだしるしにクリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村