余った早割券 | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。


思いもよらぬ事態で、


早割リフト券を使い切れそうにありません。。。


『湯沢地区9山』×3枚


『プリンス&東急』×4枚


このままシーズンが終わると、

2,700×3=8,100円

3,000×4=12,000円

計20,100円が未消化となります。


ここで朗報です。

http://www.princehotels.co.jp/ski/pdf/110322hayawari.pdf

『プリンス&東急』は

来年の3月25日まで有効期限が延長になりました。


問題は『湯沢地区9山』


対象スキー場について検証してみました。


【営業終了】

・GALA湯沢

・湯沢高原

・湯沢中里

・加山キャプテンコースト


【営業スキー場】

・一本杉(~4/3)) \4,000(?)

・NASPA(~4/3) \2,000

・岩原(~4/3) \4,000(28日からは\2,000)

・神立(~4/10、但し4/4~8は未定) \3,200

・湯沢パーク(~4/3) \2,000

※営業状況は変更の場合があります。


早割券より安いリフト料金のスキー場も多く、

原価割れになってしまったかもしれません。

局地的降雪不足で遅れに遅れたシーズンインに加えて、

こういう状況になったことを考えると、

早割券も立派な先物取引ですね・・・。


とはいえ、

営業してくれているスキー場があることに感謝です。

感謝の意を表すべく、

今週末は滑りに行きたいと思います。



礼。