チーム*の独り言 | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。

年末はスキーに行っていました。
午前1時過ぎに家を出て、
東北道をひたすら北上、
途中で何度も仮眠をして、
向かった先は・・・
$*
蔵王
$*

蔵王と言ってもちと広うござんす。
今回は山形の蔵王温泉スキー場に行きました。

そして、今回のスペシャルゲストは・・・
とるB&ねねB
あ、我々の方がゲストですから。

えー、ホストは、
当ブログでかなりおなじみのガチャさんの「チーム○」さんです。

チーム○さんのスキーに参加させていただきました。

スキー指導員でもあるガチャさんが、
参加者それぞれの目的に合ったテーマを提案して、
実践してみるというもので、
その中で、よりテーマを実践しやすいように手助けをしてくださいました。

検定を受ける方はその対策を、
我々一般スキーヤーは楽しむためのポイントを、
シンプルながらわかりやすく教えていただきました。

今まで教わってきたことと共通することは理解が深まり、
今までにないことで教わったことで滑りの幅が広がっていきそうです。

苦労して滑っていた斜面を楽に滑れるようになると、
自分の上達がハッキリわかって、
楽しくなることがわかりました。
$*
さすがに横倉のカベは滑りませんでしたが(笑)


スキーの楽しさを教えていただくというより、
滑りそのものを楽しいものに変えていただいたという感じでした。
$*


せっかく何かをつかみかけてきたので、
機会があればこれからもお世話になれればと思います。


なんと手土産までいただいてしまって、
本当にありがとうございました。
$*
しっかりおいしくいただきました♪


あ、渡そうと思っていた手土産、忘れた。。。
次回こそ。

諸事情により一度山形市内に行ってしまったため、
ガチャさんの夜の“本当の姿”を皆様にご報告することが
できなかったことを申し添えておきます。
至らぬ点を深くお詫び申し上げます。

礼。