シニア技術選 | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。


へー、技術選にもそういうのあるんですね。


「シニア技術選」


技術なんだから体力に関係なく競えるわけで、

シニアの方の大会があるのも

ごく普通のことと思います。


技術の高いシニアの方々の滑りは、

我々一般スキーヤーにとって、

お手本となり、目標となりますからね♪


ただ・・・

シニアの方の滑りを見て、

お上手なんだけどちょっと気になる!

という点があります。


①上部の安全を確認しないで滑り始める

②無理して滑っている感じがしてせわしない

③他者を追い抜くときの距離が足りない

④急停止で足を折りそう

(実際に折った人を見たことがあります)


それで思ったのですが、

シニア技術選において、

こんなところを採点ポイントにして

事前に通告してみてはいかがでしょうかと思いました。


①スタート時の安全確認動作

②制限滑走などでの目標物との距離感

③十分な制動距離の確保


ハッキリ申し上げてしまえば、


シニア技術選が


シニアスキーヤー暴走の温床になるのではなく、


シニアスキーヤーの安全滑走の土壌として


位置づけられるものになってもらえると、

他の一般スキーヤーとしてもありがたく思います。


そういう意味では先日御一緒したシニアの方は

お手本のような方でした。



礼。