GJP in 蔵王① | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。

 

毎年恒例、GJP in 蔵王のレポートです。

 

GJPとは、茨城弁でごじゃっぺの略号

ガチャ ジョイフル プロジェクトという

安全で楽しいスキーを普及しようという趣旨のプロジェクトです♪

 

前日に山形入りしておきました。

霞城公園の堀

山形市内ライトアップ

 

初日の蔵王

これが普通です。
 
横倉からリフトを乗り継いでお地蔵さん経由で上の台まで行きました。
子地蔵様も掘り出してありました。
気づかずに踏んでる人が多いですからね(^^;
 
スカイケーブルで権現様にお参りをしようと思いましたが
あまりの強風にクローズでした。。。
 
この後、中央ゲレンデへ。
中央ゲレンデは風が少なく快適でした♪
初日ということもあり、滑って下山ではなく
中央ロープウェイで下山しました。
 
今回持って行ったお酒は、
・月山(山形ではなく島根)
・天空の城(竹田城)
月山はおつまみそこそこにお酒そのものを楽しめる味。
天空の城は正直ラベル負けして期待できないと思っていましたが、
辛口であっさりしていて、
個人的にはコクがなかったのが残念だったのに、
それがかえって好評でした(^^;
今度、肉料理に合うか試してみようと思います。
 
初日なので宴会もそこそこに早めに就寝します。
 
礼。