ドラムの話 | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。

 

このブログでドラムの話というと、

ドラム缶かドラム式洗濯機でも出てきそうですが、

太鼓のドラムの話です。

 

若きドラマー、持ち味のパワフルな演奏に繊細さも加わって

聞いていて飽きません。

川口千里さんというプロのドラマーです。

音を聞いたら「ちゃん」なんてつけられなくなりました。

お父さんに昭和のかたいプリンを作ってあげるところが最高です!

(昭和に生まれてないのにですよ)

 

この映像を見て、「あれ?誰が叩いてるんだろう?」

と調べたら行きつきました。

ちなみに、このバンドの正規のドラマーは坂東慧さんという別の人で、

彼もまたいい味を出しているドラマーです。

川口さんも坂東さんも師匠はかつて“手数王”と言われた

菅沼孝三さんで、これまた個性的で面白いドラマーです。

 

2大ドラマー共演と言えばやはりこの2人!

ドラムテクニックとライブでのサービス精神に定評ある2人が

共演ですから、テンション上がりますよ!!!

 

礼。