またまたお久しぶりです(^^;)

ホント、この所ズボラしまくりです。ってかホント書くネタが無いんだよね~~~っ(^^;)



この所、めっちゃ寒いですね。今日は雪が降ってる所も多いみたいですね。

我が家は相変わらず雪は降らず、、。同じ市でも、街中の方は降ってるみたいだけど

我が家の地域は半島の方=海に囲まれているので海風の影響があるんだろうね。

雪は降らないけど、風がとても強い地域なので、体感温度はそんなに変わらない気がするんだけどね。


あとご報告。例の嫌がらせ女がブログを止めたようです。今月末のコメランのコメ数をチェックするために

前のブログのコメント数を見ていたら、嫌がらせ女のアイコンがクリック不能になってました。

これで私もかなり楽になりました。半年前の出来事だし気にしない様にしてたけど、常に心のどこかでは
        このブログが見つかったら、また嫌がらせされるんじゃないか?!
って恐怖感があったのね。あれ以上嫌がらせされたら、さすがに裁判に持ち込もうとは思ってたけど

それでも嫌がらせをされる事自体がねぇ(ーー;)

また嫌がらせ女が新たにブログを作って、、、とか色々あるかもしれないけど、嫌がらせ女のアイコンを

見なくて済むのはかなり気が楽です。(人気ランキングの歯科医のブログで見かけたりしたからさ。)

って事もあって(?)今日は記事UP!!!

お嬢が2歳7ヶ月の覚書をひとつ(^^)

この1ヶ月は色々と出来るのが当たり前になりつつあって、さすがに目覚しいものが無いので簡単だけど、、、

* 言葉は2語文が普通になりました。時制も少しずつ出てきてるかな~?!

* 大人の真似は続いてて、この前はちょっと目を離した時にこんな事をしてくれました。

イメージ 1

     分かり難いけど、キッチン用タオル類が畳んであります。積み方がバラバラなので汚いけど
     ちゃんと4つ折りでした!意外と綺麗に畳んであって驚きました!全部お嬢一人で畳みました。

* お昼寝は相変わらず無くて、夜寝るのは9時までにはほぼ寝てくれるけど、朝は寝起きが悪いし遅い。
  寝かしつけはしなくても、一人で寝てくれる事もちょくちょく。夫が寝かしつけの時は、夫が寝たいから
  一緒に寝て寝かしつけしてるけど、私の時は「ママは洗濯しないといけないから、一人で寝てくれる?」
  と言えば、ちょっと嫌がりながらも頑張って一人で寝ます。

* 出掛けた時に車内で待ってて欲しい時は「待っててね!ママ走って行ってくるから!」って言えば
  一人で泣かずに待てます。

* カラオケデビューもしました。スピードを落としたら一応それなりに歌えましたよ(^^)
  ただ、歌詞(の順番)がテレビ用と全然違うので、かなり歌いにくかったけどね。
  テレビで流れるのと同じカラオケがあると良いのに!!!

* トイトレは無理です。この頃はオムツを替えるのもイヤイヤ星人で、、、オムツ卒業は遠いなぁ、、、

* 床に敷いてるマットがパズルになってるんだけど、それを形をきちんと認識してはめれるようになった。

* 箸はたまにクロス箸になってるけど、ほぼキチンと使いこなしています。フォークとかスプーンも殆ど
  使いません。外食の時も普通の大人用の箸を使います。(子供用にフォークとかくれるけど嫌がる)

* 靴の脱ぎ履きが一人で出来る様になりました。マジックテープを金具に通して止めるタイプなんだけど
  全部一人でします。

こんな感じで、ちょこっとずつ成長はしてますが、、、、親じゃなきゃ分からない程度です(^^;)
  
もっと劇的な成長を報告出来るようになりたいなぁ、、、、、、、、