週末、日曜日はお天気が崩れるというので土曜日にお花見に行ってきました。

昨年は、目黒川~恵比寿ランチ~六本木だったのですが、どうやらここのどこかでロタをもらってしまったという苦い思い出がありやめときました。


それに子連れだと目黒川より走り回れる公園のほうが良いだろうということになり。


御苑は昔の職場で仕事放棄気味でお花見に行った思い出がありますw

こちら、有料ということ、アルコール禁止ということで、それほど酷い大人たちがいないので子連れにはお勧めかな?と。


こちらだと、デパ地下でお弁当を入手していくというのも大人だけだとよいのですが、最近手作り弁当にはまっている息子的にはお弁当持参がよいのだろうということで手作りしました。


今回は、鶏の唐揚げ、ミニハンバーグ、ポテトなどお弁当的要素な内容豊富にしましたが息子は広い芝生に心奪われ、お食事半ば、あたりを走り回っていました。


肌寒いかな?とも思いましたが、途中から風もなく、なかなか過ごしやすい一日でした。


近場ということで、お昼前くらに出発できるので楽でした~。


ここって、八重桜や桜も種類豊富なので遅咲きの桜もたくさんあるため、かなり長い期間お花見を楽しむことができるようです。


また、お天気が良ければお弁当持参で連れていきたいです。

しかし、週末は車移動が多いため、電車移動は非常に疲れます~~~

少し前に、やっとBAMIXを購入しました。


実家には、かなり昔からあったので使い勝手のよさは実感していたのですが、クイジナートを大小持っているので大丈夫かな?と思っていたのですが、先々ベビさんが誕生した時の離乳食作りにクイジナートよりお手入れが簡単なので、やはり導入することにしました。


色は、伊勢丹限定カラーのピンクに!!


赤や黒もいいなと思ったのですが、少しはかわいらしい色をキッチンへ置きたいなと思ったので。


で、早速 賞味期限間近で冷凍していたバナナを使ってスムージーを作ったり、バナナジュースを作ったりと大活躍しています。


これからの季節、手軽にスムージーが飲めるのっていいですよね。

それも、大きなパイレックスの容器でブーンと作って、容器も機材も洗うだけなんて主婦の味方です。

息子も気に入ったらしく、ジュースを作るよというと、小さい椅子を持ってきて横で眺めているし、よく飲んでくれます。


フルーツや野菜がそのままとれて健康にもよいので、買った甲斐があります。

こんなことなら、もっと早くに購入するべきだったーと。