結局クランクプーリーの直径が違うので
ベルトは他社サイズを入れることになりました

直径が2センチ変わるのでベルトの長さは・・・・・
保留にして
フュ―エルフィルター交換に入ります

交換の理由は高速走行の燃費?です
10年前のフィルターは古いのでとにかく交換です

ガソリンが出ないように注意
もちろん禁煙です(笑
新しい フィルターが装着されました

ある意味新車です!!

えーとウーンとってベルトの長さがワカラナイので
下馬ファクトリーは部品屋さんに品番を間違えましたを
連呼して とぼけて ベルト合わせをしたようです

色々部品合わせのしかたがあるんですねぇ~
勉強になります!!
そして 見事エンジン始動です

ベルトの鳴きはなくなり

恐ろしくタコメーター3000回転からの伸びが恐ろしく強烈になりました

小径軽量クランクプーリーですから(笑

フューエルフィルターの効果は今のところ わかりませんが・・・・・・・

ワガママで馬鹿な整備メンテナンスは見事に完了です??

4649どうぞ 今度こそは足廻りに入れそうです(笑

※油面自転車並びに下馬ファクトリーは普通の修理屋です 

あくまでも自家用車で一般ユーザーがやらない事を

ポンコツ車で色々実験してるだけなので

良い大人はマネをしないで下さい 

(笑