このブログの右側に、
このブログを読んで検診に行くことにした人リスト、っていうのがヒッソリあるんだけど気付いてます?

何も、毎日この辛い日々を、まあ中には笑える時もあるんだけど、
好き好んで書いているのは、みんなに聞いてほしいっていう気もあるけど、
本当は、こんなバカバカしい時間を過ごさずに済むように
検診行ってもらいたいわけ。

私は、仁科明子じゃないから、それほどの宣伝効果は全くないよ。
まあまあ、このブログが終わるころまでに
100人行ってくれれば上出来かなあ、と思うけどね。

私の知り合いの、頭の切れるブロガー様が計算したところによると、
40代では60人に一人、30代ならば200人に一人ぐらいの割合で未発見乳がん患者がいるはずなの。


ちなみに、20人に一人っていうのは、日本女性の平均年齢である86歳の方が20人集まったら、その中に一人乳がん経験者がいるよ!ってことらしいいんだ。

確かに、授業参観に行って、この中に2人乳がんの人いるって思えないもんね!!
まして、30代の人でなるなんて少ないのよ。

でも、若いと要注意です。気がつくの遅いから。しこりがあればわかるけどね。
彼氏が見つけてくれたっていう話もよく聞くよ。ブログに出てる。


でも、私のようにしこりがないとさあ、乳管ガンっていうんだけど、
もう全然分かんなくって、自覚症状ZEROですから、気がついたらアラアラ大きいですね~みたいなことになっているかもしれないのよ!!!爆弾


だから、これを読んだら、一回はマンモに行こうよ。(ちなみに私は45歳にして初めて受けて一発アウトドンッ
40過ぎたら5年に一回でいいんだ。
アメリカでは、2年に一回っていう人もいるけど、
放射線あてすぎも気になるし、1センチのしこりになるのに数年かかると言われているから、毎年受けることはないんだ。


ここんとこ、抗がん剤厳しいけど、これはリンパに転移がなければしなくていいことだよ。
転移する前に見つけて採る採る!!!

おできと一緒だ!!!

私のブログもあと4年ぐらいだと思う。
それまでに、100人集めたいの。
1人は見つけたいの。

だから、これ読んでいくことにした人、連絡ください。
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
ペタしてね