高半ホテルは、

そんな訳だから、

世界中からお客様が来ているはず。

スキー客よりも、そういう川端ファンみたいな方々が

主なるお客様なのだろうな。

そのせいか、館内は質素、清潔、素朴…

そこここに昭和なレトロな匂いがする。

(たぶん昭和48年頃の建物ですが。)

外国人が来て、「川端先生がここに泊って書いたのね~」

なんて想像しちゃうんだろうな…


そして、特筆すべきはお食事ビックリ

今時のスキー用施設バッチリホテルとは違うんだけど、

食事がとてもいいの!!

この値段でこれなら大満足です!!!

素材にも、とってもこだわっているのよん!!






食材について解説のノートがある。

確かに、食べればわかる。

とても手が込んでいるよ。

全部載せたらしつこすぎるので・・・(笑)












特別な食材ではないけど、丁寧で凝ったお料理でした。満足ビックリ





お湯もいいのよ~~ラブラブ

なんでも、源泉100%っていうここのお湯、

娘のアトピーがピタッとおさまったわ。(個人差あり)

透明で、ぬるめ、疲れも取れました!!

ちなみに、駒子さんも島村さんと入っていた…(大人だから…)

家族風呂はありません。(ちょっと乳がん向きではないね…残念)


そうそう、

土曜日はさすがに混んでいて、

さすがの私もちょっとためらったんだけど、

タオルで隠しながら入ったわ。

私は、左全摘なので、左端、左端…と陣取れば、

気付かれなかったみたい。

かなり図太くなったわ…→自分。

意外とみんな、人の胸のことは見ていないものよね。
(私だけだわ、全員の乳房の数数えてた人(笑))

それに湯気がモヤモヤ~~っとしてガードしてくれたわ!



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


お部屋には、コタツがあったのよ~~ハート②

子供、初めて見て大喜び!!!

コタツでうたた寝、気持ちよかったわ~~
(写真撮り忘れてた~~普通のコタツです)


部屋からは、越後湯沢のホーム、

露天風呂からはガーラ湯沢のホームが見えるのだ。
(え、いいの?って気もするが)

鉄子にはうれしいロケーション。


私、かなり気に入りました。(鉄子ではないけどね)

JRのプランですと、新幹線込みで一泊13600円~リフト券半日分と、お土産屋さん500円分付き。

そんなに高くないと思うのですが…



かすみの間は、500円で宿泊しなくっても見られます。

もちろん、お風呂だけの利用も可能ですハート②







(我ながら、気合の入った紹介だったわ・・・・)
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
アップクリックしてねハート


人気ブログランキングへ
アップこちらもよろしくねビックリ