昨日、

とうとうインプラントが保険適用になりましたね。

思い起こせば去年の今頃、

生まれて初めて署名活動のお手伝いをしました。

これが結構難しくって、

どのタイミングでお願いしたらいいのかつかめず、

しょっちゅう持って歩いていたけど

頼めなくって・・・・、持って帰って来てはため息・・・

全然、集まらなかったのだった・・・・

署名活動って大変なのね~~


それでもなんとか集めて、

去年の7月に、お渡ししたんだった…過去記事は⇒

ゆいママ、お元気かしら?

本当に彼女たちはがんばっていたな。

ゆいママなんて、

ご自分は再建やめたのに、

でも、これからの患者さんのためにもなるし…って




あれから、一年。

KSHSの溝口さんはじめ、皆さん

お喜びのことでしょう!

人のために、こんなに一生懸命になれるって

すごい人たちだな~~って思います。

1人1人の力は小さいけど、

みんなで集まれば、

こうして国を動かすことも出来るんですね。

こうして、間近で拝見させていただいて

そのパワーに圧倒されました。

保険適用になったことで、

再建までが乳がん治療、

という考えがにわかに現実感を漂わせてきましたね。

適用されたシリコンの形には制限があるけど、

これから、順次ほかの形も申請中、と読売に載っていました。

期待しちゃうな~~ハート




もうすぐ、3回目のKSHSビックリ

自分の再建方法は、

まだ、ウダウダ決心つかないけど行ってきます笑


本当におめでとうございます
     &ありがとうございます!


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
乳がん ブログランキングへ


Over Cancer Together~がんを共にのりこえよう