せっかく京都に来たんだから、

おいしいもの食べたいーーということで、

朝からせっせと歩いて食べましたよー

最初の朝は、ホテル近くのイノダコーヒー本店。
{78100AD5-A7C1-4928-9D99-466312AC7326:01}


なかなか重厚な、しかし外から見ると町家っぽいのね。

朝食は、仕事前なので控えめに。
{570EA9AC-F747-40E6-89F7-90CDC2FBBC77:01}



お昼のお弁当。
これは仕事先でいただきました。
{EEB6F13B-51DD-47C3-960E-175E47294FBF:01}


お刺身が入っているという、斬新さ!


そして、二日目の朝は、

ここ!
{E45C6E55-F7BF-4D4B-ACE0-FA5FDE93B662:01}


と思ったら、たいそうお高めだったので、

(昔来た時食べたんだ、当時は学費がなかったからな…)

こちら。新々堂。
{A25CB42C-177B-4DD3-8436-90ACF00F4DA2:01}


観光客でいっぱいでしたが、

おいしかったので○!
{75FC6E63-DEFD-41B6-96EA-53C61A56CCD8:01}


値段も東京よりいささかお安いわーー。

鴨川を見たり、朝から先斗町歩いたり、(誰もいないよ)
{94DE4430-F7AA-40DB-92AA-D837EDF8CF20:01}

{ED5AA00F-884F-492C-9E23-7C306B1AE874:01}


自由行動楽しすぎるーー!


それから、鈴虫寺に行ってきました。
{B4C9F8E0-FDC1-46AE-BDA1-E52491E4B8DD:01}

{06A4DCD0-5C6D-46F6-B816-54EDB844EADF:01}


ちょっと遠いからどうしようかな?と思ったのですが、

バスが来たので、乗ってしまった!

小一時間乗っていく道すがら、途中嵐山も通り、

観光バスみたいにいろいろ景色見て

あっという間。

鈴虫寺には、4,000匹の鈴虫ちゃんがいつも鳴いているですよ。

ご住職様のお話も面白く、(講話40分、茶菓付)

幸福御守買って帰ってきたわ。

若いお嬢さんがたくさんいました。


帰りは、京都伊勢丹の地下で、がっつり買い物!!

しばらくは来られないので、

悔いの無いよう、
買いまくった
買いまくった甘味!!

{56A499DB-C183-4B3E-90D7-9BEA44D9F9A7:01}

{AA11DE9C-3EB3-4086-965A-A34ED4F5006C:01}

{A019D7E1-2199-44C0-97B2-60D396224F55:01}

撮影前に消えたわらび餅……もあった……


おかげで太る。

苦笑苦笑

最後に大量の551を購入し、のぞみ現実行へ乗車。

お疲れ様でした!自分。

夕ご飯は551ディナー@家。




ま、たまにはいいか。

買ってきた甘味がなくなったらダイエット再開です・・・・









にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
アップクリックしてねハート


人気ブログランキングへ
アップこちらもよろしくねビックリ

Over Cancer Together~がんを共にのりこえよう