今年の夏休みは、

京都旅行に決定!!

というのも、ちょっと気に入った宿が取れたので。

しかも、その日は五山の送り火です!!

子供たちにとっても勉強になるしいいんじゃないの!!

っていうことで行ってきました京都。

子供たちにとっては初めての京都でしたので、

基本コースを巡る旅でしたが、

自分にとっても、思い出の地を巡るなつかしい場所ばかりで、感慨深いものでした。



さて、今回とても気に入った宿は


宿や萬治郎

萬治郎さんのことは、それだけでたくさんあるので、

宿の話は次回にするとして、萬治郎さんの何がいいって、

玄関出ると、すぐ三寧坂!!

初心者には素晴らしいロケーション!!

清水寺すぐそこ!!!

だから、二泊三日の滞在中、毎日行ったの清水さん。

毎日行ってわかったんだけど、チケットが変わるのね。

それと、初日は、夜の拝観をやっていて、千日参りだとか。

一回行っただけで、千回行ったのと同じご利益あり!

なんとうれしいこと。

そして翌日は、朝6時半ごろ、一人で行ってきました。

誰もいない静かな清水寺。

鳥のさえずりや、空気の匂い、誰もいない清水の舞台。

清水寺の朝は・・・・・

貸切です!!

絶対朝行くべし。


というのも、私の尊敬するコーチが京都にお住まいなのですが、

毎朝、神社仏閣をお散歩しており、

これがいわゆるマインドフルネスなんだそうな。

確かに、自然の音や、匂いに集中して、景色を堪能していたら、

今ここに、自分がいたことに気が付いた!!

これこそ、マインドフルな時間!!

心がきれ~~いになった気がします。

これって、京都じゃなくてもいいのですよ。

朝の神社仏閣散歩。

あーー、でもやはり、清水寺の朝は、格別だわね~~(遠い目)

贅沢な時間だったわ~~~うっとり。

次回は、お宿の話をしますね。




お願い!
最近、ブログ村での順位が落ちてきてしまい、(自分がいけないんですがs…)なかなか新しい参加者に届けるのが難しくなっています。
48位ぐらいにいられたら嬉しいのですが…トホホ…
厚かましいお願いなのですが、もし、ご訪問下さったら、東京タワーをぽちっとしてくださればありがたいです!よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
アップクリックしてねハート


人気ブログランキングへ
アップこちらもよろしくねビックリ

Over Cancer Together~がんを共にのりこえよう