今日は、いとこのお見舞いに行ってきました。

何があったのか、

何もなかったのか、

何も言ってくれないので

今はダレにもわからないのですが、

状態はあまり良くないです。

私は初めて聞いた言葉なのですが、

腫瘍崩壊症候群

文字的に破壊的です。

そんな言葉が存在すること自体知りませんでした。

 

 

抗がん剤や放射線による治療によって、大量のがん細胞が短期間で壊される場合があります。その場合に、がん細胞の「死がい」(成分)により、高尿酸血症、高リン酸血症、低カルシウム血症、代謝性アシドーシス(血液が酸性になること)、高カリウム血症、腎不全、呼吸不全などのいろいろな症状を生じます。これを腫瘍崩壊症候群といいます。補液や適切な薬剤の投与で予防もしくは対処しますが、重篤な場合、血液透析などの血液浄化療法を必要とすることがあります。

がん情報より

 

いや、なんの治療もしてないんだけど・・・

治療なしでもあるそうです。

とにかく、この山を乗り越えて、

帰ってきて!戻ってきて!

そんなことを、どっかで叫びたい!!

ぎゃーーーーー!って。

 

人生ってどうしてこんなことが起こるの?

 

 

しかし、人生っていうのはこれまでの体験から

みんながそれぞれの生き方を選んでいるのよね・・・・

じゃ、私は、いったい何を目指して生きていったらいいんだろ。

 

 

手を握っていたらあったかくて

 

 

何が起こっているのか

わからない。

 

 

病院の帰りに、このバナーのお店でコーヒー飲みました!

超久しぶりだったわ。

本当はウィスキーがぶ飲みしたいぐらいだったけど。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村