今年もエステのクリスマス・パーティーに行って来た。


いつもと違うのは夫も出席したことだ。



去年もお誘いを受けたのだけど断わって、今年もまたお誘いを受けた。

最初は嫌がってたけど、どう言う風の吹き回しか、行くと言った。ビックリ



夫婦で出席するのは毎年3組ほどいるのだけど、今年は一組が体調不良で

取り止めるのでどうかと打診されたのだ。


女性ばかりの中に夫婦で来る人ってどんなんやねん!と思ってたんだけどね。ぬけさく



テーブルは後の方だから回りは気にならない。

そして、私たちのテーブルは夫婦が2組、友人同士が3人、親子が1組、そして

1人で来てる人(後からわかったけど、アルバイトスタッフで欠員補充のために

召集されたそうだ)の計10人。



そして、そのアルバイトスタッフの人は夫と同郷で、京都に来て20年で、初めて同郷の人に

会ったと、いたく感激していた。


テーブル対抗クイズがあったりして、一致団結、今年は1位だった。ばんざいばんざいばんざい

去年は3位だったし、ついてるなぁ。



最終には同点が2テーブルあって、1位を決めるのに点数の入った封筒を引くのだけど

くじ運の悪い私に店長がルータさんどうぞなんて言うものだから、うらみっこなしよと

念を押して引いたら5点。もう1つのテーブルが2点だったから我々が1位になったのだ。


引いてから5と書いてあるのを見ても何のこっちゃと思ってたけど、点数だったのだ。^^;

5枚の中から引いたんだからくじ運があったんだ。小躍り

ちっちゃなくじ運だったけど。笑




夫が行く気になったのは専務と仕事で面識が出来たからだと思う。

でも、専務は夫を見ても全然気が付いていない。^-^;


夫も気になるので自分から声をかけて、やっと仕事で会ってたのを思い出したらしい。

えらく恐縮していたけど、名簿の名前と夫を全然結びつけていなかったんだそうだ。^-^;


今年も楽しいパーティだった。

テーブルの人たちは来年も同じメンバーがいいねと談笑していた。にこっ

同席のそれぞれのクイズの代表が最高点取ってるんだから、そりゃぁ、最強メンバーだわ。




今年はお土産が2人分なので大荷物で帰って来た。

1位の景品はすっぽり被るブランケット。

持ち寄りのプレゼントは肩たたきとハンカチ。

エステからのお土産はお弁当箱とバスソルト。

そよ風にのって