歯茎が腫れたので、即電話して飛んで行った。

レントゲンを撮ったら、歯に問題があった。


2年前にこの歯に問題が生じたら抜歯だと言われていて、先生もよくもってたと言った。


私は数日前に歯が浮いて噛むのも痛かったので、てっきり肩凝りだと思ってたけど、

それが治ったら歯茎が腫れたので、10数年前の悪夢の再現かと思って慌てて行った。


その時はお正月でかかりつけの医院は休みだし、近くの病院は歯科がないので、そこから

府立病院へ電話してもらい、行ったはいいけど、長時間待たされてやっと診てもらったら

腫れてるから触れないと言うことで薬だけもらい、お正月明けに医院で膿を出してもらって

やっとスッキリしたのだ。


今回も切って膿を出してもらってスッキリした。来週は検診なのでもう1回消毒をするそうだ。

そして抜歯はお正月明けになった。


前から思ってたけど、今かかってる歯科の先生はすごく慎重で、もういいのにと思うぐらい

時間をかけて治療をする。

そのおかげでトラブルもなく来てるんだけど、昔かかってた医院はそう思うと雑だったかもね。