『しあわせのパン』を見ました | マルシェ*エトセトラ

マルシェ*エトセトラ

花が好き,カントリー雑貨が好き,ラガディーが好き,ハンドメイドが好き・・・
好きなことをたくさん詰め込んで日々の出来事を綴りたいと思います。



日曜日、『しあわせのパン』を見ました。


映画で公開されたとき、ちょっと興味を持ったけれど、映画館に行く機会もなくそのまま忘れていました。


それが・・・


先日、ブロ友さんが『しあわせのパン』を見たよ♪という記事をアップされていて、私もまた見たくなり、息子達がビデオを借りに行くというのでお願いしました。


北海道の月浦という所を舞台にした、静かに時が流れるような、とても素敵なお話でした。


ストーリーにそったパンが出てくるのですが、そのどれもが美味しそうラブラブお料理も、丁寧に作られていて、「こんな風に出来たら、普段の生活がもっと豊かになるんだろうな~」と反省。


舞台になっている「マーニー」というカフェがまた素敵ラブラブ木造りの建物は温かみがありますね~。コーヒーカップやお皿、スプーンやフォーク・・・何もかもが、センスあるものばかりで、まねしたくなりました。


主演の原田知世さんの着ている洋服がまた私にとってのツボビックリマーク


久々に映画を見ましたが、ストーリーも何もかもがすごく良かったです。


興味を持たれた方は公式サイトがありますから・・・あまりに気に入ったので探してみたんです(^_^;)・・・のぞいてみてください。



「しあわせのパン」公式サイト shiawase-pan.asmik-ace.co.jp