除湿機と目標 | Piekna Pogoda !!

Piekna Pogoda !!

我が家にみーたんがやって来ました。






今週も始まりましたね!




さて、我が家のピアノ室。




入居当初から気になっていた湿気。



構造上どうしても湿気がたまりやすいらしく、




クローゼットに入れたかばんはカビだらけ。。。



壁備え付けの楽譜はフニョフニョ



極めつけはピアノの鍵盤が弾くとそのまま戻らない!!





換気を心がけていましたが、どうにもストレスから抜け出せる様子がないため




先日とうとう購入しました





Piekna Pogoda !!




除湿機。







楽天でレビューの良い機種の


タイマー付きのものを購入しました





早速試してみたところ、




湿度計も同じくしてダイソーで購入したのですが、



部屋の湿度、75%とか!!




今まで湿度を気にしてみたことがないのですが、



早速夜除湿機を8時間タイマーでかけておいたところ、




朝部屋に入ったら、



なんでしょう、空気が軽い!!??



ラグがホワホワー





こんなにも違うものかと・・・





楽譜のフニャフニャもなくなり、



ピアノのタッチも全然違います・・・・




早く使っておけばよかった・・・・・




理想的な湿度は



50%なのかな?



最近は50%を目安に除湿機を使っています。



もう暖かくなって結露もなくなったけど、



来シーズンには悩める結露もこれで撃退します!!!





ヤッター






さてさて



今日から目標にしたいことひとつ。



食費1日1000円!!




みーたんが生まれる前は普通に1000円でやっていましたが、


最近はみーたん用のフルーツやらお野菜で基本300円オーバー




なんともフンワリした最近の鬱な気持ちに



ちょっと気持ちを絞ろうと思います!



もっともっと節約できるんだろうけど、



ストレスのない範囲で自分にできること。


まずは



夕飯+翌日朝食+翌日お弁当≧1000円



がんばります!!









にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村