よ~く考えてみたら | FC BE-ALERT  目指せ!町内のマラドーナ・・・

FC BE-ALERT  目指せ!町内のマラドーナ・・・

BE-ALERTはseason4を迎えました

巣立っていったマラドーナ達のその後の活躍や気になる少年サッカーの話題をチラッとお届け致します

今期のトレセン活動(U-11)トレーニングはあと3回

その他に3箇所の招待大会への出場があり、各選手1箇所へ参加します


要するに関わる時間は4日間


今週末から始まる市内公式戦 「スポーツ少年団交換会」 通称スポ少、なぜかトレセンの時間に開催の会場があるらしく、トレセンに来れなかったらり、早退になったり・・・

何なんだ一体???


トレセンをあんまり気にしないで組み合わせしてしまったのか?

仕方なくその時間になってしまったのか?


そりゃ~公式戦優先と言われてしまっているのだから試合に行かざるを得ない選手達

可愛そうに・・・


市内の大会の持つ意味なんだかズレてきちゃっているような感じだな

ハッキリいって公式戦が多すぎる気がする

試合試合試合試合試合試合・・・・・そればっかり


だったらトレセンなんかなくせばいいのに

選抜だけのシステムでいいんじゃないかな?

選抜は優先らしいから


僕は5年生だって選抜だと思っていたけど違うみたい

その自覚を選手に持たせないようなトレセンとの関わり方って何の意味が存在するのでしょうか?


言いたいことはたくさんあるけど

やめとこ


今週土曜はトレセン開催日です

新年1発目です

残り3回です


どんな締めくくりになるのでしょうか????