Souls. -3ページ目

 Souls.

   ほほい!



4月2日。

今日から新年度ですね。

心機一転、がんばろー!

と思った途端、今日から私は3連休(笑)

月末の目が回りそうな忙しさに比べ、月初の暇な事、暇な事…

予約の取り方下手なんじゃーい!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


ま、月末ほったらかしだった家の中を片付けて、新学期に備えようと思います。


ここのところ、病院通い。

と言ってもみんなバカみたいに元気なわが家w

長女のコンタクト作りに行ったり、ついでに息子の視力検査をしてもらったら、0.1しか見えてなかった事が判明Σ(☉ω☉ノ)ノ

しかも、近視の矯正しても視力が上がらず、遠視であることも判明!Σ(☉ω☉ノ)ノ


…遠視ってなに?(笑)


とにかく眼鏡が必要との事で、これで我が家は全員メガネっ子。

あ、楽さんのメガネは老眼です(笑)

未だに1.2の視力を持つ48歳。

マサイ族の彼女には負けるけどww

まだもう1回眼科に行かなきゃだし、今日は歯科へ。

息子の虫歯治療です。上の子は乳歯から一本も虫歯ないのに、息子だけ次から次へと…


なんで?←

監督不行き届きですね、はい(-_-;)




気を取り直して、歯科の帰り道にちょっと道草♡


{C40DF403-CF5A-4AD3-A7EB-37EB7F1665BE:01}


{DF6F72E8-90E6-44B0-8438-776E98E1AAD4:01}


{5987BF3F-230D-4991-A22C-0C5A57143688:01}


{FD34A067-4829-4F36-BAD7-2C2A5FE3EA66:01}


{79BA6B02-1BCA-4908-B116-895E7AB1C3D5:01}


桜もりもりー!


土手沿いをゆっくりドライブしながらのお花見。

気持ちよかった~!+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 



さて!

明日はなにして遊ぼかな?









終了!!(*≧∀≦)ゞ


めーっちゃ疲れたけど、春休みで子ども達が結構家の事やってくれてるので助かってます←金絡んでるけどw


そして、何と言っても今週はコレ!!


{125C8747-A03C-4F9B-AC52-1289F0C6F3A5:01}


꒰٩๑˃̶ ᴗ❛ั๑۶꒱ ǂャッホ~イ♬

毎日聴いてます♪

あ、黒い方ですけど(笑)

このアルバムがかなり良すぎて、リピリピ~。

大好きな感じです!


そして、フラゲ日に公開されたUstreamでのスタジオライブ!



{A04AEF03-F516-4599-8BD8-59645B63EE29:01}


{6C776186-35AF-468A-B0A0-51ADD3FEAA61:01}


{C60473A5-7933-4605-86BA-A2A8C591B5FF:01}


{115A05D5-AA21-4AFB-A898-A56E69AE152B:01}


もー、感無量でございました。

細美さんが気持ち良さそうに歌ってて。

メンバーもニコニコ楽しそうで。

音にも歌にも心持ってかれて、終わってからもしばらく放心状態。


早くツアーで生の音聴きたいな~。

エイタスなドラムに、エイタスなギターに、エイタスなベースに、エイタスなキーボードに。

細美さんの生の声をいっぱい聴きたいよー!(〃≧◡≦〃)



ということで、お楽しみがいっぱいの1週間でした♪

お楽しみがあると辛くても日々がんばれるね!


本当は明日のお休みに掃除をしたり、家の事や店の事をやろうかと思ってたんだけど

今日長女がお母さん役を買って出てくれ、家事全般やってくれたので

明日はみんなでKenさんに会いに行ってこようかなと思ってます(笑)



{BC2B74C6-D5A5-4B2E-943D-11D70DB62912:01}



こんなイベントあるの知らんかったー!

しかも入場無料⁉︎ Σ(☉ω☉ノ)ノ

行くしかない!(笑)


明日は確実に雨だけど

ちと遠いけど←4時間

家族でドライブがてらカッパ持って行ってみよ♪

Kenさんに会いたいもーん♡

みなさんもよい週末を٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡



あ!

ユニコーンツアー初日参戦された方々、お疲れさまでした♪

ネタバレなしで、報告待ってる~(笑)







こヾ(^o^-)ん(o^ー^)oばo(^0^o*)ん(o^-^)わヾ(*^〇^*)ノ”


おひさしブリーフ(o'∀'o)ノ





みなさん!!



お風呂でiphoneを使うのはやめましょう!!←




お風呂で半身浴しながらのツイッターチェック、ブログチェック


その他諸々がアタシの楽しみだったのに・・・



ぼちゃんと落とした訳じゃないのに・・・



湯気、湿気、水滴?



そんな感じの水濡れで液晶がダメになって


修理に出して・・・¥27800!!┏┻●ゲシッ



結局は新品と交換になったんだけど、バックアップとか代替え品とか


バックアップの復元とか息子にライン退会させられるとか・・・il|li & il|li



1週間足らずの出来事なのにめっちゃ疲れたー!!(((*>д<*)))



ようやく使えるようになったんだけど、i-tuneの同期が終わらないので


(3時間かけて1700曲のうち、まだ900曲・・・)


フィギュア見ながら久々のブログ更新です(*´ー`)ノ←ここまで前置きw






ついに!!



ついに!!




キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!









【Keeper Of The Flame Tour 2014】


2014年5月8日(木)千葉県 千葉LOOK
2014年5月11日(日)山梨県 甲府Conviction
2014年5月13日(火)栃木県 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
2014年5月15日(木)愛知県 Zepp Nagoya
2014年5月16日(金)愛知県 Zepp Nagoya
2014年5月18日(日)香川県 高松オリーブホール
2014年5月19日(月)愛媛県 松山SALONKITTY
2014年5月22日(木)静岡県 LiveHouse 浜松 窓枠
2014年5月23日(金)奈良県 奈良NEVER LAND
2014年5月26日(月)東京都 Zepp Tokyo
2014年5月27日(火)東京都 Zepp Tokyo
2014年5月31日(土)大分県 T.O.P.S Bitts HALL
2014年6月1日(日)福岡県 Zepp Fukuoka
2014年6月3日(火)京都府 KYOTO MUSE
2014年6月4日(水)福井県 福井まちなか文化施設 響のホール
2014年6月7日(土)神奈川県 yokohama Bay Hall
2014年6月9日(月)福島県 club SONIC iwaki
2014年6月10日(火)茨城県 mito LIGHT HOUSE
2014年6月12日(木)福島県 Out Line
2014年6月13日(金)福島県 南相馬バックビート
2014年6月15日(日)北海道 Zepp Sapporo
2014年6月16日(月)北海道 CASINO DRIVE
2014年6月18日(水)宮城県 Rensa
2014年6月19日(木)宮城県 Rensa
2014年6月24日(火)秋田県 Club SWINDLE
2014年6月25日(水)岩手県 Club Change WAVE
2014年6月27日(金)岩手県 KLUB COUNTER ACTION MIYAKO
2014年6月28日(土)宮城県 BLUE RESISTANCE
2014年7月1日(火)大阪府 Zepp Namba
2014年7月2日(水)大阪府 Zepp Namba
2014年7月4日(金)岡山県 CRAZYMAMA KINGDOM
2014年7月5日(土)広島県 BLUE LIVE
2014年7月7日(月)島根県 松江 AZTiC canova
2014年7月9日(水)佐賀県 SAGA GEILS
2014年7月11日(金)長崎県 NCC&スタジオ
2014年7月15日(火)長野県 NAGANO CLUB JUNK BOX
2014年7月16日(水)新潟県 新潟LOTS
2014年7月18日(金)富山県 MAIRO
2014年7月19日(土)石川県 金沢EIGHT HALL
2014年7月22日(火)東京都 新木場STUDIO COAST
2014年7月23日(水)東京都 新木場STUDIO COAST




決まったよ!!


待ちに待ったHIATUSのツアー!!(*≧艸≦)



5月8日の千葉・千葉LOOKから7月22、23日の東京・新木場STUDIO COASTまで


計41公演におよぶロングツアー!



41公演!!


まさかの地元あるしー!!(遠いけどw)


5月後半の動けない時期じゃなくてよかった~・・・嬉しすぎる!!(*≧艸≦)



がんばってチケット取って、早く細美さんに会いに行きたいです(*´∀`*)





今日のラジオで細美さん言ってた。



アルバムもまだ出来上がってないのに、ツアーが決まって


ほとんどのチケットが先行で出ちゃってて、


アルバムをじっくり聴いてから、「このアルバムのツアー行きてーなー」って思ったやつが


チケット買おうと思ったらもうないとかおかしいんじゃねぇか?って。


逆に、「このバンド好きだけど、今回のアルバムのツアーはいいや!」って思うやつもいるだろうし


ソレを選ぶのはお客さんの自由だからってことも。



だから、今回は先行ばっかりじゃなくて一般でもチケット取れるように


最初から配分してるんだってー。


だからオフィシャル先行も 『1人1公演2枚まで』 なんだね!


こうやってちゃんと説明してくれるから好き~( *´艸`)




あと、チケットの値段もね。


なんでそんなに安いのかって言うのを説明してて。


あ、今回消費税が上がるから¥2500→¥2600になったそうですけどw


削れるとこ削っていったら、何とかなるもんだよって。



詳しくはこちらに(2012年の記事)。








ホントに・・・



好きすぎるんですけど!!(*≧艸≦)




早く会いたいな~(ノω`*)





・・・寝ようと思ったら、あと300曲・・・



がんばれ!アタシ!!←





フィギュアもがんばれー!!ヽ(≧▽≦)ノ



たぶん見れないけど・・・録画して寝ますw









投稿写真

おかえりなさい!



ツアーが決まっても、いろんなお知らせがきても

なんかしら胸につまっていたものが

源くんのこの笑顔を見て飛んでいきました。


本当に本当によかった!

おかえりなさい! 源くん!。゚(。ノω\。)゚。


早く会いたいな♪




人生の半分くらいになると送られてくるガン検診無料クーポン。

土曜日ようやく行ってきました。

同い年のママ友と一緒に←怖いねんw


月の使者がやってきたので、マンモグラフィーだけ受けました。

散々各方面から痛い痛いと脅されていたので、覚悟して行ったのですが


ぜーんぜん痛くなかったーヽ(^ω^)ノ

女の技師さんで優しかったしー♪

女の人の方がどうしたら痛いかわかるのかもね?

あっという間に終わって、帰りにランチ。

12月に忘年会してから会ってなかったから、話すことがいっぱいで

喉が痛くなるほど喋って帰りました。

楽しかった~♪


結果は1ヶ月後。

ホントにいい年なんでw

検診はちゃんと受けようと思います。

あ、大腸ガンのもきてたな…行かなきゃ。

子宮ガンは来月。


家族のためにもね。


投稿写真

当時、私は専業主婦で、まだ小さい長女のために

たくさんの料理本を買ったり、TVの料理番組をよく見ていました。


そんな中で、出会った小林カツ代さん。

彼女の料理で、いちばん心に残ってるのがこの料理。


ピーマンの塩昆布炒め。


誰もが1度は作った事があるだろう、ポピュラーな簡単おかずです。

でも、私が忘れられないのはその作り方。

TV番組だったのですが、今でもあの時のカツ代さんの姿を鮮明に覚えています。


「ピーマンはね、子供って嫌いでしょ?

苦いって食べないでしょ?

でも、こうするとうちの子も食べれるようになったのよ!」


うちの長女も、まだ幼くてピーマンは大の苦手。


「ピーマンって斜めに細く切ると繊維が切れて食べやすいの。」

「フライパンに入れたら、小さめの火でゆっくりゆっくり炒めるの。

『甘ーくなあれ、甘ーくなあれ』って心を込めてゆっくりゆっくり炒めるのよ」


その時のカツ代さんの優しいお母さんの顔が今でもずっと脳裏に焼きついています。


あとは塩昆布と絡めるだけですが、これで長女はピーマンが食べれるようになりました。



あれからもう10年以上経ってますが、わが家のピーマンはいつも斜め切り。

そして、ゆっくりゆっくり炒めます。

本当に苦味が抜けて甘くなるんですよ~♪


彼女から教えてもらったのは


【料理とは心を込めて作るもの】


ということ。

大事な事を教わりました。


カツ代さん、ありがとうございました。

安らかに。


そして、ケンタロウさんの1日も早い回復を願いっています。


投稿写真




旦那さんが、このスマホカバーを見て

「俺の事、好きすぎじゃろう」

って言うから、なんで?と思ったら

OTは


OTOUSAN~おとうさん~

のOTらしい。


…THE ポジティブ‼︎ (≧∀≦)ノ

(笑)



この民生さん。

ライジングの時だけど、東北ライブハウス大作戦のラババンしてるんだね!

全然知らなかった。

トシローさんが「民生(←呼び捨てかいw)にも話したら、快く賛同してくれた」って言ってたけど

本当につけてくれてたんだね~。

なんか感動だな~♡


つい昨日、あの子のツイを遡って初めて知りましたww


さ。

今日は、みーちゃんのラジオはガマンして

早く寝るぞ!


明日も長女は、早朝から空手の寒稽古。

私も早起きして弁当作らなきゃ。

がんばるぞー。おー。←


あ、空手の型を習ったみたいで、楽しかったって♪

やって見せてくれたけど、とっても弱そうだった(笑)

明日も楽しんでがんばってらっしゃーい(*´∀`*)ノ