人生を真剣に楽しむ!!by源-091015_0128061.jpg

夜中ですが走らせております!!

水曜の夜の天使さ~~

ミッドナイトエンジェル大将です!!

夜中の首都高抜け、東名へ~~

集中U事工事で渋滞中です。。

しかしいつ来ても夜の都会はなんつ~かその~

冷たい寂しさがあるな~~

元々家族も東京の人はわかりませんが、打ちのめされる孤独感がある。。

確かに30分もあればいけるから地方の人に比べたら上京した感はないが、あの孤独で田舎に帰りたくなる雰囲気は独特だ!

嫌いじゃないけど(爆)

たまに行くのが楽しかったりする!!

まぁ~そ~ゆ~こっちゃ!!
人生を真剣に楽しむ!!by源-091011_1912021.jpg

家の中華鍋で作ってみたした~~

贈ってもらったスパムとゴーヤなどをまぜて富士宮の麺とからめました~~

富士宮焼きそば沖縄風(爆)

この前の木崎湖のフェスの出店の時、賄いでゴーヤチャンプルー作っている時に焼きそばの注文が入りまして、実験的に賄い作成中のゴーヤチャンプルーを焼きそばに混ぜてみたら意外にうまかった(爆)

そこで改良してみた~~

富士宮焼きそば特製ソースと出汁粉のノーマルバージョンを作りました~~

次回は、ゴーヤチャンプルーを強調した、塩プラス卵の味付けの焼きそばを作ってみたいと思います!!

そういえばもうすぐ白菜ができるので、今年は新たに鍋バリエーションを10種類増やしたいとおもいます~~

食欲の秋~~

でも作るほうが好きな大将でした(爆)

要望があればつくりにいきまっせ~~(爆)

まぁ~そ~ゆ~こっちゃ!!

頭の中がやっと木崎湖から帰ってきました!!

こっちのブログもぼちぼち復活します!!


先日木崎湖で一緒になったマイちゃんことLIKKLE MAIのブログにて素敵な記事を発見しました!!

http://likklemai.jugem.jp/


来月待望のNEWアルバムが発売されますが、去年の木崎湖できいて一発でやられたいい歌もはいっています!

その歌詞カードが公開されています!!



人生を真剣に楽しむ!!by源


ONE LIFE TO LIVE !!

みなさんは、自分を愛していますか??

今の自分を愛していますか??

自分のこと愛せることをしていますか??


人はそれぞれいいとき、悪い時があります。


時には落ちて、生きることさえいやだったり、何でこんな風になってしまったんだ?と憤ってみたりすることもあるでしょう??


でも、その分、楽しいこともあるとおもいます。

辛かった分と同じくらい笑っている時間があるとおもいます!


今はつらくても生きていればいつかは浮上する!!

つらくてもがんばって進まないと!!


そして、そんながんばった自分がいるなら、精一杯愛してあげてください!!


終わりとあきらめるまでは終わりじゃないんだから!

命尽きるまでは、精一杯!!ありったけの勇気を振り絞って生きてください!!


そして、つらい時期もありますが、誰かを愛してください!それが生きる源ですから!

そして同じようにみんなを愛してください!!

それを感じたみんながまた誰かを愛すると思うから!


人は決して一人ではない。

誰かが誰かを愛して、みんなを愛して、またみんながみんなを愛して。


そして世界中の人がみんながみんなを愛して・・・「友愛」(爆)


だから、まずは自分のことをめいいっぱい愛せるようにがんばりましょう!!


自分は、この歌詞からこのことを感じました!!


歌は聴く人の感じ方でいろいろな歌に代わります!!作っているとき、うたっているときはその人のものかもしれんが、ひとたび口から出て誰かの耳に・心にとどいた瞬間にその感じた人のものにもなります!!


アーティストと共感するもよし、自分の中で消化するのもよし、仲間と分かち合うのもよし、色々な感じ方があるのが音楽だと思う!


自分は今一番好きな歌い手であるLIKKLE MAIことマイちゃんの歌でいろいろなものをもらっている!!


おいらはマイちゃんにお好み焼と焼きそばをあげましたが(爆)


そんなマイちゃんの渾身のソロ3rdアルバムが来月でます!

HPから視聴できます!

もちろんこの曲も視聴できます!!


是非聞いてみてください!

こちらで視聴できます!

http://likklemai.com/release/miration/


そして、もしビびびときたら買ってください!!

車で、家で、ひとりで、仲間と、大切な人と聞いてください!!


文句なしにお勧めの作品です!!


そんなわけで久々の記事でした!(爆)


最後にマイちゃんの若きアイドルだったころの映像でお別れします!!(爆)


まあ~そ~ゆ~こっちゃ!!





クライマックスシリーズ出場がなくなりブラウン監督は今季で終了~~

よくも悪くもカープに新風をもってきてくれた監督でした!!

総括したらいい監督だったと思います!!

ベース投げなどのパフォーマンスも愉快でした!

選手をうまく使う、育てる、まあまあよかったです!!

これに元来からある地獄のキャンプを復活してさらに鍛えてほしいです!!

新監督には若いノムさんみたいです。。

どっちにしろいずれ監督になる人なんだから、コーチから修業を積ませればとおもいますが。。

今のカープには老人のノムさんみたいな監督の方がいいとおもうのだか。。まぁ金銭的に厳しいだろから。。

再び広島の象徴であるコージさんは采配奮うすがたがピーコに似過ぎだから微妙だしな。。

鉄人もいいとおもうが。。

広島ファンから断トツで次の監督になってほしいといわれている高橋よしひこ監督がいいな~~

広島愛に溢れているし、いい時代の厳しいトレーニングをしっているし、彼なら大野さんや佐々岡などもコーチとして腕を震えるのに。。

オーナーは球団維持に必死なのはわかるが、人気実力ともに秀でていて、金はかかるが間違いなくプラスになるノムさんか、高橋よしひこに監督を要請しては??

けんじろうは未知数だが、大事に育てたい人材じゃ内かな??

まぁ~そ~ゆ~こっちゃ!!
今年も思い入れのあるプロ野球選手が引退します。。

新しく生まれて来る選手がいれば、去っていく選手もいるのも必定。。

自分を興奮させてくれた選手にありがとう!!

まずは緒方選手!!
攻走守そろった名選手!!西武秋山と共にメジャーでも通用するといわれていた!!
地味とおもいつつタレントの中条かなこと結婚したり、一番バッターなのに一番チームでホームランが多かったり。。

まさに広島!!という選手でした!!

次は江藤!!
中校生の時に買ったサイン入り江藤下敷きにさらにサインをもらったねを思い出します!!

この江藤がこの歳までできたのは広島の地獄のキャンプのおかげ!!
普通のプロ選手レベルの江藤をホームラン王にしたのは努力の賜物!!
慣れないサードであれだけの守備をしていたのも努力の賜物!!
東京出身の為に広島で骨を埋めるつもりはなかったのだろうが、江藤は紛れも無く広島地獄のキャンプの成功品です!!

立浪選手。
日本記録でもある二塁打が似合う選手でした!
プライベートも騒がれる(爆)
中日という地味なチームでまさに燻し銀的な存在!!
清原の後輩でありPLの一番輝かしかった時代のリーダー!!
あの時のPLは橋本、野村、山崎の三本柱に片岡、立浪と。。茨城の木内常総(島田直也に仁志がいた)の初優勝を拒まれた思い出がでかい。。

他にも工藤や今岡など、戦力外で引退を余儀なくされそうな選手もいる。。

みんな思い出をくれたことは間違いないです。。

第二の人生は厳しいと思いますが、これからも野球という舞台で活躍してほしいです!!

それでも一番思い入れのある今年の引退選手は・・・

影浦!!(爆)

自分が生まれる頃にはもう活躍していて、三冠王もとり、息子との戦いも燃えさせてくれた!!

みなさんお疲れ様でした!!

岩鬼の引退はあるのか??(爆)


まぁ~そ~ゆ~こっちゃ!!

新しくブログはじめました!

こちらの「源ファーム」のブログは、元来の音楽・農業・出店・・日常の活動を書きます!


で、新しいブログでは、創価学会・顕正会の脱会運動や信仰のことをかいていこうとおもっています。


それにより、両方のブログとも、いままで以上に専門用語やマニアックさがましていきます!!


よろしくお願いします!!


新ブログは

http://ameblo.jp/soka-kennshoukai/


です。


そっち関係の方はぺたください!!

踏み返しいきます!!


まあ~そ~ゆ~こっちゃ!!

人生を真剣に楽しむ!!by源-090925_1904361.jpg
独自路線でがんばってるんだから今更「毒饅頭」食わなくてもよかろうに。。

いつも求人でてて気になってはいたが。。。

大学卒のみの採用(爆)

なんな内容の新聞なんだがしっかりしているところはしている(爆)

多分新聞業界のなかのコア層をがっちりつかんでいるはずで、なにも毒饅頭食わなくても困らないだろうに。。

毒饅頭を食うと。。

ライブドア。。
自民党。。
JAL。。

凄まじい。。

一般人に毒饅頭食わさせてパンデミックさせるだけじゃ飽きたらず、今度は企業までも。。

今なら間に合う!!

東スポよ!!

毒饅頭を吐き出せ!!!

ついでにいうなら鳩山・一郎に食わせて欲しいが(爆)


そういえばぐるっぽの書き込みみて受けた!!

機内での会話
CA「新聞なにか読まれますか?(お持ちしますよ)」

Aさん「聖教新聞以外ならなんでもいいよ」

CA「ぷぷっ」(爆)


さて明日は一年ぶりの長野の木崎湖にいってきま~~~す!!

旅するお好み焼き屋の今年のメインイベントす!!

ピースフルガーデン2009~~

夜中に出発します!!

まぁ~そ~ゆ~こっちゃ!!
人生を真剣に楽しむ!!by源-090924_1454241.jpg
冬から春までのわが家の食卓に並ぶ野菜をつくってます~

奥の防虫ネットのなかには先日植たキャベツ、今日植た白菜とレタスがあります~~

そして一番手前にはにんにく~~

もう少ししたらわきに玉葱の苗を植えます!!

ニンニクと玉葱は春に収穫ですが、そのほかは年内にできます!!

二月位まで畑に植えとく予定です!!

源第二Farmはまだまだ茄子とトマトが収穫中です!!

7月から3ヶ月収穫できます~~

こちらにはあしたブロッコリーを植えます!!

どんどん野菜つくります!!

まぁ~そ~ゆ~こっちゃ!!

創価学会員のままだと、

絶対に!お目にかかれない、本門戒壇の大御本尊様にお目通りしてきました。

(創価学会員の方は、一刻も早くを脱会してお目通りすべきです。ニセ本尊を拝んでも何もありませんよ!)  BY 反創価さん (爆)


てなわけで、今年4回目の支部登山に大石寺にいってきました~~



人生を真剣に楽しむ!!by源


相変わらず凛々しい三門を抜けて~大石寺境内へ



人生を真剣に楽しむ!!by源

今日も富士山は悠々とおでむかえ~~


人生を真剣に楽しむ!!by源

昨日の寛師会の影響もあり、かなりの参拝者でした~


人生を真剣に楽しむ!!by源

大石寺についたらまず向かうのは三師塔~~

三師はじめ歴代御法主上人一人一人にあいさつし、塔婆供養~~

今回は「化儀抄」で有名な中興の祖でもある「日有上人」様!!


今日のわれわれ信徒の心構えや、人としてのふるまい方などを形態化した「化儀抄」は、信心の根本であり、創価・顕正会などの異流儀を破折するうえで必要な知識が満載~~


いよいよ顕正会館に乗り込むことが決まったので、その御報告を兼ねての御供養~~



人生を真剣に楽しむ!!by源

7月に78000人を集めた総会のメイン会場となた広布の広場~


人生を真剣に楽しむ!!by源

内事部に御供養しにいったときにとったもの~


人生を真剣に楽しむ!!by源

たまには違った角度からの客殿


人生を真剣に楽しむ!!by源

昼過ぎから御開扉~~


人生を真剣に楽しむ!!by源

戒壇の大御本尊様の安置している「蔵」である「奉安堂」へ~~


人生を真剣に楽しむ!!by源

終わってでるとこ~~


このあと奉安堂をでたとこで「反創価」のブログでおなじみの893さん改め「反創価」さんと会い、総二坊までいろいろ話しながら移動~~


先日も創価・顕正会の脱会活動をしている国分ひろしさん(自分の隣町に在住)にも会い、今回が「反創価」さんと。。


任務とかしているわけじゃないので、自分の所属の寺以外の人と面識がなかったのだが、こういうふうに同じ志で頑張っている人に会うと励みになりますな~


そんなわけで帰りバスでの道中は、法悦院青年部恒例の折伏ミーティング~~


今回もおいらが疑似創価学会員。疑似顕正会員となってみんなの破折のシュミレーションをしながらかえりました~~


おいらの疑似顕正会員のきちがいっぷりがあまりにもリアルすぎて、壮年部のおばあちゃんから「顕正会のスパイ??」と疑われました(爆)


そんなこんなで今回もいい修行ができました~~



で、このブログをみている法華講員さんへ

大石寺に参拝すること!!つまり、大聖人様の御元へはせ参じて御供養をすること!!は、多少無理してでもやった方がいい!!

このブログをみている法華講員さんは、病気で思うような活動ができない方や、遠くてなかなか来れない方、家庭の事情が複雑で悩んでいる方と、さまざまなひとがいます。

そして、この大石寺への参拝の功徳の凄さも身をもってわかっているとおもいます。

事情は人それぞれですが、だからこそ無理してでも参拝するべきです!!もうちょっとがんばっていってみるべきです!!

時間があるから、調子がいいからで行くのももちろん素晴らしいですが、色々な苦労をしょってでもはせ参じることが大きいとおもいます!!

偉そうですみません。。

これを見ている法華講員のかたが、一回でも多く大石寺にこれるといいな~~と心よりおもいました!!


そして自分も毎度毎度きて毎度毎度たくさんの功徳をいただいています!!

その一つが今日「反創価」さんに会えたこととも思います。


色々みんな大変でしょうが、だからこそみんなでがんばっていきましょう~~



で、このブログをみている創価学会員さん・情報規制されてるた為みてないとおもう顕正会員さんへ

大石寺は日蓮正宗信徒じゃなくてももちろん参拝できます!!(戒壇の御本尊様への内拝や御供養はできませんが)

御僧侶に一声かければ坊の中の御本尊様にもお目見えできます!!

いつまでも自分たちで勝手に作った偽御本尊を拝んでないで、大石寺の、きちんとした開眼された御本尊を実際の目でたしかめてみてはいかがでしょう??

やはり御本尊様の前に座ることがこの信心の基本ではないでしょうか??

いくらピーチクパーチクいっても、いくら浅い教義をまきちらかしても、御本尊様なしでははじまらんでしょうが!!


御本尊様にお目見えできる、御本尊様に御供養できる、御本尊様を守護できる!!それがあなたたちには許されない!!それは御本尊様のお導き!!それが現実!!


それがあなたたちの大好きな「現証」!!


そんなことを事の寂光土から帰宅して思いました~~


まあ~そ~ゆ~こっちゃ!!


CSに向けて激戦していますね!

賛否両論ありますが、最後まで盛り上がるのでいいとおもいます!!

さてさてシリーズ前にセ・リーグの予想しましたが。。

やはり長いシリーズだと戦力でほぼ決まりますね!!

とりわけ自分は捕手の出来で決まると思っています!!

巨人は阿部!!じゃないよね!!
シリーズ序盤に勢いつけたのは鶴岡!!
阿部になってから独走がとまって。。
ただ当初予測したとおり欠点を補う戦力があるのでこの結果。。

グラ、ラミレス、ガッツの他球団実績組以外にもゴン、オビの両外人はかなり脅威!!
坂本、松本、亀井などの成長もありあの位置は当然といえば当然。。

二位中日はやはり谷繁がなんだかんだしっかりリードしているので硬い!!
監督が落合なら選手起用も間違いようがない!!

エースと四番と日本シリーズMVP(爆)がいなくなっても変わらない!!

中田、朝倉、川井、吉見の成長次第ではこれからますます強くなりそう。

ビリはTBS(爆)これはTBSだから仕方ないとして。。


ヤクルト、阪神、広島!!!

矢野が復帰してからの阪神は強いね~~

ヤクルトは相川のメッキが剥がれるのも時間の問題!!

広島は。。。

阪神に連勝~~~~

いくよCS!!
やはり広島が勝つと気分がいいね~~~

理想はCS出場~で負け!!(爆)
ブラウン解任(爆)
新監督のむさん!!ヘッドに野村、佐々岡!!

で再来年あたり優勝~~
でのむさん勇退~~

ってのむさんはこんなかっこいい最期になるわけないか(爆)

とにかく盛り上がる野球~~

日本シリーズに日ハムと戦うのはどこか??

なんかの間違いで楽天(爆)

野球の質では西武だが、今の楽天には優勝に必要な神懸かりな勝ちがあるからひたすらひょっとして(爆)

でも最終的には楽天は来ないでほしい(爆)
来たらまた創価の馬鹿共が調子こくから(爆)


ってことで、何気にシリーズ前の予想があたりそうな大将でした(爆)

まぁ~そ~ゆ~こっちゃ!!