残念~ | がんばれ!愛娘's♪

がんばれ!愛娘's♪

子供達のこと♪ハンドメイドのこと♪

いつもコメント&ペタありがとうございます(‐^▽^‐)


金曜日に金環日食用のメガネを学校から配布されていた


みーちゃん達 小学生♪


1週間も前からお便りで「裸眼では見ないように」や


太陽の欠け方をプリントで配ったりと


いろいろな指導を受けて楽しみにしていました。


それなのにぃ~!!


今朝の福島県我が町は、ぶ厚い曇におおわれて


太陽がどこにあるのかすらわからない状態~。


我が町付近で金環日食がみれられるのは


7時37分頃・・・と集団登校場所に集合する時間で


学校からで、班長を中心に観察してから登校


となっていました~。


集合場所は、団地の駐車場なんだけど


「なんにも見えねぇ~!!」って


男の子達が怒ってたよ(笑


班長もギリギリの時間までねばってたみたいだけど


あきらめて登校しました。


TVで中国の金環日食の様子は朝見て興奮してたんだけど


「これじゃ見えないね~」ってがっかりしながら登校しました。


9時頃から太陽が顔を出してきて、今は良いお天気。


雲の意地悪~!!


朝から、がっかりな子供達でした~。


でも、隣町は一部の場所で見えた~って言ってたよ。


ちび’sには、幼稚園からで


「これで見るんだよ」とメガネを渡しても


ちゃんとメガネで見ているかどうかわからないし


意識させて裸眼で太陽を見ると大変なので


逆にあまり言わず意識させないでくださいってことでした。


TVの東京の金環日食を れーちゃんを起こしてみせたけど


「なにこれ?」って言われました(笑


先に起きていた ひー君は 「おちゅま!おちゅま!(お月様)」


って大騒ぎしながら れーちゃんに教えてたよ♪


朝から気合抜けちゃって小学生は、やる気のない1日かも~(笑