関西でBMW MINIに乗っていたサラリーマンの日記 -1497ページ目

メダマリン

今回はちょっと物欲とは違う話題で。


今、MINI仲間の間で秘かに?ブームになってます。


なんだかわかります?


説明するより写真の方が早いので写真をご覧ください。


メダマリン


要するにボンネット中、ヘッドライト裏側の位置の目玉状の窪みを利用して


目玉のステッカーを貼るんです。


いい大人が(笑)


先日このメダマリンを貼ったMINIのオフ会が愛知県でありました。


たぶん、100台前後はいたと思います。


雑誌の取材も来てましたので(BMW MINIスタイルマガジン?)次号ぐら


いで紹介されると思います。


ちなみにネット上で販売をしているところもあるようですが


発案者?のcute R53 のサイトで型紙がダウンロードできますので


チャレンジされてはどうでしょうか?


ちなみにうちのMINIくんはうちの嫁の力作です。


向かって右斜め上を向いているので「都はるみバージョン」です。


意味がわからない人はご両親にでも聞いてみてください。


それでは、また・・・