昨日は友人が主催する

ベジ寿司のワークショップに

参加してきました。

 

ベジ寿司といえば

六本木けやき坂にあった

今は無き野菜寿司ポタジエ

 

愛宕の精進料理醍醐

銀座の八彩懐石長峰でも

野菜寿司を頂けます。

 

同じ野菜寿司でも

こちらのベジ寿司は

外国人でも食べられて

パーティーでも映えるような

ケーキ寿司。

 

 

 

 

海外ではお寿司ブームとは言っても

ナマ魚が食べられない方も多く

地元の食材と寿司飯を

合わせて何か作れないかと

考案したのがベジ寿司。

 

オリーブ・レモン・アボカド・

トマト・ズッキーニなどの

普通お寿司には使わない

お野菜を具材にしたお寿司は

かなりイケまして美味しかったです。

 

 

 

 

四角の寿司型で作りましたが

ケーキの丸型でも作れます。

 

私が子供の頃に母がケーキの丸型で

ちらし寿司を作ってくれていたのを

思い出しました。

 

 

 

 

私達のチームが作ったのが

一番手前のトマトの

トッピングが派手なお寿司です。

 

レモントッピングの

アボカドとゴマのお寿司が

美味しかった。

 

 

 

 

上のLAから来たモデルさんお二人は

私の友人のビジターさん。

 

下の写真の市角壮玄くんが

HOXAI KITCHENとして

トリオで活躍する

ベジ寿司を海外に広めている

お一人。

 

VEGESUSHIのレシピ本も

今年出版し大忙しのようです。

レシピは本でご確認下さい。

 

お誘い頂いて有難うございました。

嬉しい出会いもあり

楽しいひと時でした。

 

 

オーガニックコスメ講座のお知らせ

スカイプにて常時承っております。

下記よりお申し込み・お問い合わせ下さい。

オーガニックコスメ講座

食べるサンスクリーン講座
 

★お仕事の依頼・お問い合わせは下記からご連絡下さい。 

お問い合わせフォーム

 

講師のプロフィール

*AFASオーガニックコスメティック認証基準委員会委員

*英国IEB認定 解剖生理学・病理学ディプロマ取得

*JAMHA 認定 メディカルハーバルセラピスト

*AEAJ認定アロマセラピー検定1級

*厚生労働省認可 財団法人職業技能振興会オーガニックアドバイザー

*プロフィール詳細はこちらをクリック下さい。

 

Instagramお気軽にフォロー下さい。

インスタにはオーガニックホームクッキング、

外食、スイーツ、世界と日本のお気に入りの場所の

写真をアップしています。

 

お気に召しましたらクリックお願いします。

読者の皆様いつも応援有難うございます。
にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへにほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ

*当ブログの転載は大歓迎ですが、必ず原著作者(オーガニック ホリスティック ライフ スペシャリスト™Mio)のクレジットを表示頂けますようお願いします(リンクも大歓迎です)。また、講演・セミナー等での記事内容のご使用はご遠慮下さい。COPYRIGHT©Organic Holistic Life™All Rights Reserved