あー、書いちゃった・・・。m(_ _)m

 

メディアでは滅多に言われることがありません。「スポンサー」がいますもん。言えませんよ。でも事実です!

 

時期的に2月だからいいでしょう。ピークは過ぎた。

 

まず、「マスク」!日本人は世界的に有名な「マスク民族」として知られていますw。日本人くらいですよー。こんなにマスクが好きな国。世界的には怖がられています。お医者さんくらいですもん。マスクするの。

 

これが多少、ウイルスの侵入を防いでくれる・・・と考えている人もいるかもしれませんが、多少も何も・・・まったく効果はありません!意味などありません。フリーパスでウイルスは入ってきます。

 

新型肺炎が今、話題になっていて、マスクの売り切れが話題になっていますが、いかがなものでしょうね・・・。

 

インフルエンザについては、「予防接種」も定番ですよね・・・。これも誓って言います!効果などありません!

 

昔は集団での予防接種が義務付けられていましたが、完全になくなりました・・・。予防接種は受けていても受けていなくても、かかるときにはかかりますから。

 

結局、ワクチンはその年に流行るインフルエンザの型を予測して作られるものですが、当たることなんてありえないんです(涙)。

 

よく、重症化を防ぐ!なんて言われていますが、それも医学的根拠は証明されていません(ヘンテコリンなデータしか見たことありません!)。

 

逆にワクチンには副作用が間違いなくあります!リスクを考えればやらないほうがマシということです。

 

じゃあ、どうすればいいのか?( `ー´)ノ

 

よく「病院に行け!」と言いますが、そもそも、インフルエンザで病院に行く文化は日本にしかありません。

 

インフルエンザは風邪の一種です。なにもしなくても動物のように大人しく丸まっていれば治ります!人への感染リスクが減るので、それが一番安全です!また、何でもなくても病院に行けば逆に感染リスクが高まりますからね!

 

風邪を引いて病院に行くのは自殺行為ですよ!それだけは絶対に止めましょうよ。リスクしかない。抗生物質?それも意味はありません(あまり詳しくは書きませんが)。

 

そもそも「風邪を治す薬」というものは存在しません。症状を抑える薬はありますが、治るのが遅くなるだけなので、飲まずにすめばそれに越したことはありません。

 

それでは正しい風邪予防は何なのか?

 

「手洗い」と「水分をこまめにとること」の2点です。

 

あと、人混みにでないことかな?

 

「うがい」もやらないよりはいいんだけど、こまめにお茶を適量飲むのが一番です!