どーも。


気まま更新のmiyurisutaです。


切迫流産もなく、もうすぐ臨月を迎えることができそうです。


だいぶポンポコリンになっているおなかを抱えながら

まだ仕事もしています。

(すでに予定日42日きっているってゆうのに)


しごと、楽しいんですよねぇ。

本とに。


ちびこができたことも幸せなことだけど

好きな仕事ができるのも幸せ。

しかし、生まれてから3ヶ月はやっぱり自宅にいるようかな。

どのくらい育児が大変か、想像もできないんだけど。。


その後は土曜日だけ子供を旦那さんに見てもらって出勤、

後は在宅でしごとさせてもらう予定です。


果たして予定通り仕事できるのか

なぞです。


ところで出産するといろいろお金がでるんですね。


私の場合は

①出産一時金(30万くらい?)

②出産手当金

③失業保険(一度退職してパートタイムではたらくので)

④医療費控除(あんまり期待してないけど)


もらえるそうです。いままで色々税金払ってきてよかった。


仕事続けるのは、好きなだけじゃなくて、やっぱり生活にも影響があるから。

生活水準下げたくないし

家計を見てる限り(ちゃんと家計簿つけてるんですよ、これでも)

やっぱり旦那さんの収入だけじゃ一戸建て購入は遠そうだ。



節約も楽しいけど、、

そればっかりじゃ心がかれてしまうわ。


そうならないためにも私は仕事をやめることができなそう。

ワーキングママ、がんばらなくちゃ!


話は変わって

今日は冬準備品の買出しで町田までいってきました。

*ランコムの化粧品2万円相当(冬にむけて保湿のクリーム2種、ファンデ1個)

*出産後のウエストニッパー、産後ガードル三万五千円相当

*お歳暮

*毛布


買いました。

年末は出産という大仕事が待っているから

体が動くうちにできることしておかなくてはね。


あとは年賀はがきだ。。

まだ結婚式してないから、写真がつけられないなーー。なんて段取りの悪い。。

先にちびこの写真になってしまうではないか。。

うむむ~。


さっさとやってしまおう。。