ワタクシ、おっぱいのことで日々悩んでおります。


子供を産んだらおっぱいがビュービューでてくるものと

信じて疑いませんでした。

母親も十分出ていたようだし、妊婦検診のときのおっぱいチェックでは

「乳首も柔らかくてよく伸びるし、乳管のとおりもほぼOK」といわれていたのに

産後ちっとも張りがありません。いまだに。


いわゆる差し乳ってやつ・・・?


で授乳状況なんですが


95%は母乳で

ぐずりが4時間くらい続いたときだけミルクをあげています。

2日に1回くらいかな。。


授乳時間は30分くらい。

ぐずるときは1時間くらいあげてるかも。。

←ここらへんが母乳不足の不安なんです。時間、長すぎ??


本当に足りてると言えるのか??

王子の睡眠はまちまちだけど

寝るときは2時間~3時間といったところ。


今後もっと飲むようになってきたとき

いまと同じくらいの割合で母乳育児やっていけるかすごく不安。

全然足りないんじゃないかと。


助産院にいってマッサージ受けてみようかな。。


あぁおっぱい。

頼むからもっとでてくれ。

王子をいつもご機嫌にしてあげたいのよ~。