今日は打ち合わせデイでした。


大きな変更点が二つ。


・エアコンを3台設置するのですが、1台だけヘーベルでお願いすることになっていたところ

室外機を置く場所の関係で、計二台ヘーベル経由で購入することに。(エアコン代8万プラス工賃3万6千円)


そして・・・

初期のころにあきらめていた床暖、

やっぱり採用することになりました。


吹きぬけを採用しているのですが

エアコンだけでは暖房の効率があまりよくないことと

見積もり金額が最初聞いていたのより半額になったので

手が届くかな、と。


旦那さんもエアコンの乾燥は苦手だし、私も冷え性だし。

なにより、あったかい床でごろりんしたいー♪


というわけで・・またコストアップいたしました・・


もひとつ、

道路よりも30センチほど高い位置に我が家の土地があるのですが

深基礎にすることによって傾斜を平らにできるそうです。

コチラの基礎工事でプラス10万。


ここにきてこの金額アップは・・むーん、痛い・・・けど

後悔しないコストアップだと納得しています。