離乳食開始 | BRING IT ON! Guam x Japan in Texas

BRING IT ON! Guam x Japan in Texas

my life in OC>>Tokyo>>WA>>Guam>>Shanghai>>Houston

ゴマ男が4ヶ月になったばかりで、
デイケアで全く哺乳瓶を受け付けてくれなかった時、
食べ物なら食べるかな?とトライしたのが初めての離乳食だったのですが、
その時はまったくダメ汗
口も開けず、無理矢理入れても全部嫌な顔して吐き出してましたはぁ


そして2度目のトライが1週間半ほど前?
スプーンに慣れてもらおうと、母乳をスプーンであげるも撃沈ちーん
母乳なのに飲んでくれない...エーン

でも私が食べているとじーっと見てくる汗


そして1週間ほど前、5ヶ月になるちょっと前に再びトライdash* (しつこい笑 )
私がプリン食べてたらガン見してきたので、スプーンを近付けたら口開けたキラキラ

なので急いで離乳食を赤ちゃんスプーンに乗せてあげると、
スプーンを見て口を開けるも全部べーはぁ



でもスプーンを嫌がらなくなっただけでも一歩前進だねきゅいっ


そして、しつこい母は、日曜日もエリコと一緒に再トライ↑↑*
ひとくち食べて、むむっとしたものの、
「おいしいねぇはぁと 」と励まし続けたら、
途中からは「もっとくれ!」とばかりに、大匙半分強をあっという間に完食キラキラ

その後哺乳瓶から水を飲み、母乳もしっかり飲みましたきゃっ
月曜も引き続きおなじアップルソースを大匙1ほど食べたそうです↑↑*

{F86F2646-D583-4823-B64C-50276DF284C4:01}


そもそも6ヶ月からでいっか~と思っていた離乳食ですが、
練習のつもりで始めたら結構平気になってきたから、
お粥もちゃんと作ろうかなぁと思ったら、我が家玄米しかないんだったチーン


{BC72656A-A587-4E70-9A1C-50E55C067E0F:01}
歯っっ