祝☆1歳7ヶ月 | ゆずはなmama + la vie ravie(ラビハビ)

ゆずはなmama + la vie ravie(ラビハビ)

日々のことをちょこちょこ。
育児やお出掛け、ペット、お料理などなど。
そして大好きなディズニーも☆

はなツァン、5月30日で1歳7ヶ月になりましたドキドキ遅くなってしまったけど、成長記録アップ

・イヤイヤ期突入
ですよねー、きっとそう、イヤイヤ期なんですドクロなにか1つでも思い通りにいかないと、床に転がったり、地面に座り込み、ギャワーーー!!!と抗議DASH!ついでに寝起きも激悪になりましたよ、これセットなんかな??ゆずさんの時もこれくらいの時期から寝起きヤバかった気がするショック!自我…爆発ですな(笑)それでも可愛く思える心の余裕があるのは、ゆずさんのおかげやなグッド!



↑ギャワーーー!!!とギャワーーー!!!の合間。しばらくお気に入りの服は着せられないな(笑)

・やりたいっ!
なんでもやりたいし、なんでもお姉ちゃんの真似っこ、が更にレベルアップしてますあせる笑 でもそのおかげで出来るようになるのが早い!?(ゆずさんと比べて、ですが)

階段を降りるのも壁に手をついたらOK
オムツとズボンは履けるように(お尻側はお手伝いすることもまだ多いけど)
靴下を履ける
トップスは持たせてあげたら着れる
靴を脱いだり履いたり出来る
傘が上手にさせる
車(チャイルドシート)の乗り降りが出来る
鍵の開け閉め(手伝いが必要)

もっとある気がするけども。とにかく全部やりたいやりたい(笑)でも、なんでかスプーンやフォークは上手くならないえっいつまでも掴みー!笑 今はボタンとくちゅくちゅぺーを練習してはります(^-^;)

・ジャンプが出来るように
めっちゃ低いけど、ジャンプが出来るようになったニコニコ「いないいないばぁ」のわ~お!を楽しく出来るようになったね~チョキ

・歌、手遊び、またいくつか覚えました♪
幸せなら手をたたこう♪とか、グーチョキパーでなにつくろう♪とか、むすんでひらいてが最近のお気に入りニコニコゆずさんが幼稚園で覚えて帰ってきた手遊びとかお遊戯もめっちゃ好き。お歌はきらきら星とABCの歌(メロディー一緒w)、ぶんぶんぶん、いないいないばぁのオープニング音譜

・会話がなりたってきた?
前から色々理解してるなぁとは思ってたし、たくさん喋ってくれてたけど、最近グーンと会話力?みたいなのがupしててニコニコ可愛いです、めっちゃくちゃドキドキドキドキドキドキ

・トイトレ開始?!
私の意志とは関係なく、開始させられてるトイトレショック!座ってトイレットペーパーでふいたり流したりがしたいだけなんやけど(笑)たまーに「うん○でたー」報告してくれるけど、まだまだ早すぎですパーでもゆずさんは怖がって座れるようになるまでも苦労したし、助かるわーー

嫌いなものは絶対食べないし、相変わらずのママっ子で夜隣にいないと起きてくることも多々あるし、決めたら譲らないし、靴とかも自分で決めるし、とにかく頑固というか意志が強いというか?笑

でもボタンをチャレンジしてる時とか「もっとこっち持ってみたら?」なんていうアドバイスは意外と素直に聞いてくれるニコニコ

なんでも真似っこするけど、負けず嫌いなんかなー?やっぱり生まれたときからライバルがおるんやもんねー目

そうそう、31日から高熱を出して。めっちゃ珍しい叫びしんどそうでしたあせる熱には強い子なのか、高熱は2度め?3度め?39.6℃あったんやけど、下剤も頓服もなしに翌朝には37.7℃まで下がりました目

熱を出したのが日曜日やったから救急に行ってんけど、そこの先生が「風邪薬なんてものありませんから!咳止めの薬なんて嘘ですから!」という先生で(笑)私もなるべくならあんま飲ませたくないし様子見てたんやけど、下がってくれて良かったニコニコ

1歳半健診は遅くなったけど(お姉ちゃんのバレエの関係でねガーンごめん)今月!身長どんだけ大きいんかな~…楽しみなような、怖いような~(笑)

イヤイヤ期突入で大変やけど、ほんま色々分かってて可愛い時期ラブラブお手柔らかにお願いしたいー(笑)